忍者ブログ
今回は、文字だけではあるが、紙芝居的な感じでYouTubeにも揚げようと思う。

そういえば、久し振りにスピンオフを書いたなぁ。


時系列としては、25話直後と言うことにしておこうか。
これを投稿する直前の時点で、YouTubeにはまだ動画があり、URLも載せておくので、それを見た後に読んでもらったらと思います。
なお、いつものことながら、電子レンジは使用しないで下さい(笑)


URL
https://www.youtube.com/watch?v=JiQnqH_e0VU



本社呼出から解放されて・・・


美雨「ったくー!」
「なんだってのよ!」

鳴海「分かってはいたけど、荒れてるわね・・・」

美雨「そりゃそうよ!」
「サコちゃん、今晩は付き合いなさい!」

鳴海「分かったわよ」
「でも、いつものことだけど、サコちゃんって言わないで!」

美雨「いいから行く!」

半ば無理矢理に鳴海を引っ張る美雨。
それに対して「またいつものことか」と冷静な鳴海。

1時間後
ここは、美雨たちがよく行く居酒屋。
そこには美雨・鳴海の他に祇茄乃と明子もいる。

鳴海「あなたたちも巻き添え食らったのね・・・」

美雨「巻き添えって言うなー!」

祇茄乃「えぇ、まぁ・・・」
「あの、お酒はあまり得意じゃないので、お手柔らかにお願いしますね」

明子「大丈夫ですよ、もし無理になったら私が引き受けますから」

祇茄乃「まぁ、頼もしいわね♪」

店員が現れて

祇茄乃「飲み物をお伺いしますって」

美雨「とりあえず生!」

鳴海「テキーラ!
とりあえず3本ほど持ってきて!」


一同「えぇー!」

まさか、鳴海ってそういうキャラだっけ?
まぁ、人は見かけによらないってことで(笑)

祇茄乃「私は軽めにカルーアミルクで」

鳴海「軽めにカルーアミルク・・・ぷっ!」

一同「えっ?」

ちょっと沈黙後

美雨「あぁ、軽くとカルーアを掛けたのね」

祇茄乃「わっ私そんなつもりじゃ・・・」と赤面
「きっ、気を取り直して・・・」
「明子ちゃんは何がいい?」

明子「私は冷酒で!」

飲み物が来て

美雨「それじゃあ、かんぱーい!」

みんなそれぞれのペースで(といっても、実質一気に)飲む。
酒に弱いと言っていた祇茄乃は大丈夫か?

祇茄乃「ふわー、ひっく!」
※フワパニックのように増えたりはしない

明子「あわわ、祇茄乃さん、もう酔っ払ってる!」

美雨「おかわりー、ひっく!」

明子「って美雨さんも?」

鳴海「らいじょーぶ、あれは単なるしゃっくりらよ」(テキトーな返答)

明子「あぁ、そうなんですねー」
「って、もう3本明けてるじゃないですか!」
「そんなペースで飲んでると悪酔いしますよ!」

鳴海「アタシが酔っ払うわけないでしょー!」
「そもそも、誰がアタシを飲兵衛にしたか分かってるの?」

明子「鳴海さん、キャラ変わってる・・・」

いつの間に酔いから戻ったのか
祇茄乃「鳴海さん、飲むと凄いペースになるし、絡む癖があるのよ」

鳴海「大体、いつもサコちゃんって、その呼び方は嫌いだって言ってるでしょ!」

明子「およー、なんか怖い・・・」

祇茄乃「明子ちゃん、こっちおいで」
と明子をかばう。

で、突然
美雨「あのー!」
「なに私を置いて話を進めてるの!」

鳴海「美雨、酔っ払ってたんじゃ?」

美雨「とっくに覚めてるわよ!」

「てか、ビール一杯で酔っ払うわけないじゃない!」
「あまりにもみんなが酔っ払ってるから面白くて見てただけよ!」

車に乗ったら性格が変わるように、酒を飲んでも性格が変わる美雨。


「そもそも、今日の飲み会は、アタシたちが本社に呼び出されたことに対して、今後のことを話し合うためなのよ!」


鳴海・祇茄乃「おっ、おっしゃる通り」

(小声で)
鳴海「やっぱり美雨が一番恐い・・・」

祇茄乃「そうですよね・・・」

ところで、明子が急に静かになったような・・・

明子「およおえ・・・」

一同「えー!」

鳴海「焼酎のボトルが転がっている・・・」

美雨「まさか、これ1人で全部・・・?」

鳴海「人にはテキーラ3杯一気飲みしたことに驚いたくせに・・・」

明子「およおえー・・・!」


さて、25話での美雨は「シフト減らされて・・・」と愚痴を言っていたが、運転士は月給によって基本給が保証されている。
それを加味するなら、ウチと同じく時間外で儲けるタイプなのかね。
ウチの職場にもそういうのはいるが、ただでさえ不規則勤務なんだから、安月給でもいいから休みの日はしっかりと休みたいなぁ。






今回は、ここまでをYouTubeにも上げています。
如何せん、簡易的に作ったので、デザインとか次へのフレーズでタイミングが合わなかったりと色々あると思います。
意見があった場合、修正版を上げるかも。
PR
通常、公演は静かに聞くもので、携帯電話は当然のように電源を切ることを要求される。
だが、世の中にはそんな固定概念を打ち破ったものもある。

シンも、かつてそんな公演に参加したことがある。
その時は、携帯電話をあえて電源を入れたままにしておくように言われた。
ウッカリ電源を切り忘れた時を除いて、初めて電源を入れたままのこの状態に違和感があった。
何に使ったかというと、大体予想はできよう。



ところで、これまで数々の常識を壊してきたプリキュアにも、そういう物がある。
なんと、オーケストラとのコラボ、「プリキュアプレミアムコンサート2013 ~オーケストラと遊ぼう~」である。
「知っている曲が出てきたら…(中略)…遠慮なさらずに…(中略)…思いっ切り歌ってくださいな」
この言い回しはロゼッタの性格によるものである。

多くの人が、『スマイルプリキュア!』のあのポーズ、もしくは後にFUJIWARAの前で見せたコントの時のユニット名を思い浮かべるだろう。
"みゆき"「5人揃ってゴプリキュア!」に対して
"あかね"「ゴプリキュアは無いわ」とボツになったあのネタ!

『スター☆トゥインクルプリキュア』でも、ブルーキャット再来の時に見せたポーズが「完全にゴプリキュアだ」と指摘する人もいた(http://precurematome.com/post-7550)。
『スター☆トゥインクルプリキュア』と言えば、「キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア」が49話の劇中においては「キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア(5 PRECURE ver.)」となっているので、5 PRECUREのこととも言えよう。

ちなみに、ピクシブでは「『Go!プリンセスプリキュア』の略称ではない」と断っている。
一応、こちらは「ゴープリ」とか言われているようだ。
大阪阿部野橋駅、近鉄南大阪線のターミナルの駅である。
最近は分かりやすさを目的として、同社の難波・上本町および阪急・阪神の梅田にまで「大阪」と付けている(大阪難波・大阪上本町・大阪梅田)が、それ以前から正式名称として「大阪」が頭に付いている。
所在地が阿倍野区にあることで、よく「倍」と「部」を間違えられる。
こういう紛らわしさもあるのか、バス停は「あべの橋」だし(高速バスの行き先の中国語としては「阿倍野」も「阿部野」も使われている)、一時期の近鉄では単に「あべの」と「橋」さえも省略されていたことがあった。
まぁ難しく考えずに、さしずめ天王寺付近といえば分かりやすいだろうか。


そんな大阪阿部野橋駅から歩いてすぐのところに、酒肆バグパイプはある。
この「肆」という字を初めて見た時は意味が分からず、調べて見ると読み方は「しゅし」でありザックリと「酒場」という意味のようだ。
ちなみに、「しゅし」と打っても変換されず、「ほしいまま」という別の読み方で変換すれば出る。
もっとも、「ほしいまま」もそのままの意味にとっていいのか、それとも別の意味があるのかはよく分からない。

その「肆」という独特な漢字から、存在自体は昔から知っていて、看板には見覚えがある。
だが独特な雰囲気で、入るのに勇気が必要だった。
そんな中、この夏に行く機会があった。

入ってみると、店の人はみんな優しく、酒1杯の値段も大体は最低500円から1000円前後で飲める(本当に高級なものは1杯5000円するものもあり、これをボトルにすると7万円)。
ちょっとしたつまみも同じような値段で、特にハマっているのがチーズのダシ醤油漬け(350円)。

こうした気軽さから、それまで1人では店に入ることが(全く無かったとは言わないが、ほぼ)無かったシンだが、ここに関しては度々1人で通っている。
最近では、生意気にもボトルを置くようにもなった。

置いている酒の種類が多く、カクテルも豊富でオリジナルカクテルもOKだ。
ちなみに、先日の記事でフレッシュプリキュアカクテルを頼んだことを書いたが、それがここバグパイプである(店員にはそのことは言っておらず、「ピーチ・ベリー・パインを使ったカクテルが飲みたい」と言ったが、プリキュア好きであることは別の理由で知られている)。

先日は、『ファイアーエムブレム 紋章の謎』(OVA)の感想を述べたが、シーダに偏り過ぎていたので、今回は他のキャラにも焦点を当ててみよう。

・コーネリアス
原作では文字だけの登場だったが、OVAでは声付きで登場した。

・マルス
所々で顔を赤くするウブである。

・ゴードン
舞台となる第一部では弓の腕前は半人前だと聞いていたが、それ以上にドーガに引っ張られるシーンが目立っていた。

・ドーガ
通常は槍を使うが、素手でも威嚇している。
ゴードンをつまんだ時のスピード。

・バーツ
声優がまさかの最近話題になっている高木渉。

・ナバール
原作ではありえない二刀流。
あの妖刀はお馴染みキルソード。

・ガザック
シーダにガブッとされるのは、原作でも真似できない。

・ゴメスとカシム
登場無し。
ゴメスはともかく、カシムは何かしらの形で出た方が。。。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS