このような内容は普段なら裏記事に書くのだが、気分転換で本記事に書く。
お金が、アイテムが、お土産が飛んでいく…
行ったり来たり…
50Pするお土産を20個まとめ買い依頼もある。
ここまで来ると、よほどの金持ちだよなぁ…
まぁ、自分も同じ事してるけど、そのお陰で財布がヤバイ…
授業前、何を食べようか迷っていると、やたらと多くの人に会う。
特に、極一部の人にはうろつく度に何回も会う。
この際だから、適当に勧誘しておく。
すると、なんと、90万代にも達していた。
まぁ、パケホじゃないなら、止めておいた方がいいけど。
朝マックで早起きの動機付け。
毎度の事だが、油っこいなぁ…
しかし、その後はボー…
クロワッサンダマンド
う~ん、なかなか刺激が無いなぁ…
何か無いかなぁ…
物事は積極的に行こう。
自分の場合は特定分野に関してはやたらと積極的だと言われる。
世の中にはそうしたくても出来ない人が多くいる。
そんな中、そうした事が出来るなんて幸せだ。
自分は勿論、そうされた人も自分に感謝されている。
なんやなんやと日付変わってからは仮眠程度の睡眠で大変
まぁ、これだけ寒ければ、眠くはならんけど。
休憩中、一緒にいた女の子がやたらと馴れ馴れしい。
しかも、一緒にいた高校生共と変態的な話で盛り上がってるし…
う~ん…これは…誰かに似ている…気がする…いや…あいつと同じじゃないか!!
その女の子はPCSSの女の子と同じでやたらと自分の食べ物をつまむ。
食いしん坊…
て言うかねぇ…新入りとベテランの違いもあるんだろうけど、高校生と大学生の関係なのに、話し方が反対。
大学生が高校生に対して敬語使うし、高校生の方は大学生に対してタメ…
まぁ、自分も昭和53年生まれの30歳年増女に対してはタメで、反対に向こうからは敬語使われてるけど。
31日部分。
朝、適当に起きる。
風が強い。
おかしなtensionだ。
難波・心斎橋。
コーヒー・和風ベーコンエッグバーガー。
ヌイグルミにやたらと執着がある人。
観察してると、\2300程になってる。
変だ変だ。
結局は無理しちゃった?
わがまましちゃった?
とりあえず、23:57?にお湯を入れる。
勿論、年越しソバ。
ここでドジ踏んだのは、後乗せ天ぷらを先にお湯と一緒に入れてしまった事である。
1日部分。
年越しソバを食べる前に日付が変わる。
「あけおめ、ことよろ」なんて、一体誰に言ってるんだか…
そう言いたくなる訳だ。
お馴染の南海バイト。
最後の方で入って来た奴、丸1年会ってないとのに、すぐ分かった。
まるで、しょっちゅう会ってるかのような話し方。
さて、今日は風が強くて、寒いったらありゃしない。
ちょっとは労らんかい!!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!