神戸遠征に当たって、行きはJRだけにする。
帰りは芦屋「とあっせのプリン」と甲子園の両立の為に阪急と阪神を組み合わせる。
ようやく、目の当たりにした「とあっせのプリン」グヘヘ~
それにしても値段が高い。
まぁいい、記念にいくつか買って、cardもしっかり貰う。
丁度、noteがあったので、適当に書いておく。
帰りの電車は近鉄車の快速急行である。
2月にもかかわらず冷房が付いていたのだが、厚着で気温も高かったので丁度いい。
睡眠不足が激化…
草津・柘植・加茂と乗り過ごしそうになった
そんなんで、明日・あさっては大丈夫じゃろか…
明日は神戸遠征。
どうやって行こうか?
- JR摂津本山
- 阪急岡本
- 阪神青木
2.は是非とも帰りに使いたい
なんせ、途中の芦屋川には…グヘヘ…
3.も使いたいが、公式最寄駅ではない。
増してや、行きに使うのは危険極まりない

と言う事で、行きはJRで、帰りは芦屋川まで阪急、芦屋から阪神と言う事になりそうだ。
やたらと中高生が多い。
前期試験のようである。
梅田では、ハイボールでお世話になっているILBARにて、つぶつぶイチゴミルクを飲む。
味は好みだが、\380はなんとも割高感…
梅田にいるのが当たり前となった今では、チケットショップに行くまでも無い。
だが、ドジな奴もいるようで、正規なら\120なのに、チケットショップで\150出して、逆に損してるのもいる。
そう言えば、昨日の事だが、仕事中に馴染みの先輩がやって来た。
海南から東京に引越す為の買出しらしい。
…うん、みんな、「東京」とは言うが、詳細な地名は言わないなぁ…
この先輩も「東京」ではなく、「千葉」なのかもしれない。
「神奈川」?まぁ無いでしょ。
だって、それなら「横浜」って言うでしょ。
前々から気になってた事を聞いた。
とりあえず、その人のそれなりの関係者に対してぶん殴るらしい。
夕方の仕事までの間、時間が空いてどうしよう?
…そんな心配は要らなくなった。
なんと、関空まで乗り過ごしてしまった。
そんな感じで、天王寺には16時過ぎ、別に時間を潰す必要も無くなった。
まぁ、お腹は空いてる訳で、モスライスバーガーの鶏つくねとチョコバナナシュークリームを食べる。
ESの後半戦。
相変わらず、手書きはしんどい。
ある程度の区切が付いたら、じゅうたんを引く作業に、上新のpointに、明日の為のpianoの練習。
明日は2写あ~りぃを連れて行くのである。
もともと上手くないとは言いつつも、それなりにprideもあるから、合間に練習しておくのである。
JR某N氏に吊られて(?)『涼宮ハルヒの消失』を見てしまう
今回は視点が別の人物に当てられていた感じ。
それにしても、「ハルヒ」と言う人物名は昔読み間違えていた駅である「春日野道」から来ている感じがしてならない。
実際、阪急神戸線沿線っぽい感じがしてたし、茶色い電車は阪急電車じゃないか!!
地名ももじってはいるものの、ほとんど西宮の地名じゃないか!!
となると、現実との違いは言葉が関西弁であるか標準語であるかの違いが主なようである。
しかし、あまり詳細に書いてはネタばれになりそうなので、超曖昧に書く。
望むべくした世界、だが、一応は元に戻す事も非常に難しいが出来る様にしてある。
それにしても、まさかCMがその単語を知っているとは驚きである
最後の部分とかはよく分からんので、独自解釈とするしかなかった。
ただ、これが現代文の試験だったら、本文に書いてないと言う理由で弾かれるんだろうけど。
昼食はそのまま難波Parksにて、パスタ
その後は、便乗して地下鉄乗り放題。
それにしても、今日は…それっぽいcoupleが沢山いたなぁ…
べっべっべ、別に、羨ましくなんか無いんだからね!!
帰宅後、映画館の半券を見て、「これってHな映画?」だって
詳しく聞くと、「消失」に食らい付き、「処女消失」を連想したらしい。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!