ファイヤーエムブレムヒーローズでは、最近のイベントで水着キャラが出ているようだ(男女ともに)。
とりわけ、初期作をやっていた自分としては、チキが気になるとこだが、大人verのようだ。
チキはやっぱり幼女だからチキとしての魅力があるように思う。
但し、リンダは「暗黒竜と光の剣」での幼女より後に「紋章の謎」に登場した少女として成長した方が好きである。
「覚醒」に登場するガイアはお菓子が大好きだそうで、全身に隠しているようだ。
勿論、このイベントの水着verでも水着にお菓子を隠しているようだ。
ん?水着に隠している?
そういえば、「こち亀」でも海パン刑事が水着にバナナを隠していたな。
とりわけ、初期作をやっていた自分としては、チキが気になるとこだが、大人verのようだ。
チキはやっぱり幼女だからチキとしての魅力があるように思う。
但し、リンダは「暗黒竜と光の剣」での幼女より後に「紋章の謎」に登場した少女として成長した方が好きである。
「覚醒」に登場するガイアはお菓子が大好きだそうで、全身に隠しているようだ。
勿論、このイベントの水着verでも水着にお菓子を隠しているようだ。
ん?水着に隠している?
そういえば、「こち亀」でも海パン刑事が水着にバナナを隠していたな。
PR
この作品はフィクションです。
地名や施設名は実在のものを使っています。
地名や施設名は実在のものを使っています。
美雨「まさか、あなたも来ていたのね」
鳴海「えぇ、私たちも温泉行こうって思ってね♪」
美雨「私たち・・・?」
明子「あっ、美雨さん、後・・・」と言う間に・・・
〇〇「だーれだー!(もにゅ)」
美雨「きゃっ!って桜木さん!
あのハイジャック事件から精神疾患って聞いてたけど、大丈夫なの?」
舞「えぇ、あの時は本当に参りましたよ」
鳴海「だから、こうして温泉にでも行って立ち直ってもらおうと思ってね♪」
舞「お陰で、こうして美雨さんにまた会えてすっかり元気を取り戻しましたわ♪」
鳴海「でも、さっきからずっと近くを走っていたのに気付かないなんて、相変わらずニブチンね!」
美雨「ちょっと、あなたまでニブチンって言うのやめてよね!」
鳴海「あっ、スミマセン」(といつものネタ)
美雨「きゃっ!って桜木さん!
あのハイジャック事件から精神疾患って聞いてたけど、大丈夫なの?」
舞「えぇ、あの時は本当に参りましたよ」
鳴海「だから、こうして温泉にでも行って立ち直ってもらおうと思ってね♪」
舞「お陰で、こうして美雨さんにまた会えてすっかり元気を取り戻しましたわ♪」
鳴海「でも、さっきからずっと近くを走っていたのに気付かないなんて、相変わらずニブチンね!」
美雨「ちょっと、あなたまでニブチンって言うのやめてよね!」
鳴海「あっ、スミマセン」(といつものネタ)
美雨「んで、明子さん、さっきから何ニヤニヤしてるのよ?
まさか、この2人のことを知ってたの?」
明子「えぇ、ずっと同じ車がいるなぁって思って、よく見たら!
でも、ニブチンで有名な美雨さんのリアクションを直に見たくて、あえて黙ってました♪」
美雨「もぅー!」と年甲斐もなく顔を膨らませている。
まぁ、色々あっても、そこは迷鉄女性運転士たち。
なんやかんや、ほのぼのとしている。
舞「いいなぁ、美雨さんとドライブなんて~
私も一緒に行きたいですよ~」
美雨「えっ、えぇ、また今度ね(少し警戒気味)」
そんな会話もあったりで、のほほん気分でお風呂からあがり、岐路に向かおうとする。
この作品はフィクションです。
地名や施設名は実在のものを使っています。
地名や施設名は実在のものを使っています。
さて、下呂温泉到着。
折角なので、温泉に行きたいところ。
明子「ここ!雅亭にしましょう!」
美雨「やけにテンション高いわね」
明子「実はシンさんと列車旅の時に連れてってもらったんですけど、凄いんですよ!
景色も勿論ですけど、内装がお風呂屋さんの常識では考えられないんです。
でもそれが優雅で気に入ってしまって!」
美雨「それは楽しみね♪」
※雅亭
実在の温泉で、明子のテンションが高い理由もシンは勿論知っている。
これが文章でしか表現できないのがむしろ好都合である(もし写真や映像を用いようものならネタバレになってしまうし、以下の表現が過激になってしまう)。
普通の常識では浴室でそれを使っては駄目だろ!と思うような物を使っている。
さて、シャワーも浴びたところで、露天風呂へ向かう2人。
そこには、青い髪の女性が待ち受け・・・
美雨「あなたはっ!」
鳴海「やっと気付いたのね」
次回に続く。
「気配」とか「青い髪の女性」で舞を期待していた人にはすいませんが、まだ出しません(笑)
「気配」とか「青い髪の女性」で舞を期待していた人にはすいませんが、まだ出しません(笑)
この作品はフィクションです。
地名や施設名は実在のものを使っています。
地名や施設名は実在のものを使っています。
最近、シンがドライブにハマっていて、それを知った明子も行きたがっているようだ。
だがしかし、シンとともに明子も免許を持っていない。
明子「そういえば、美雨さんってドライブ好きじゃなかったかしら?」
勤務後・・・
明子「みーうーさーん!」
美雨「なっなに?(妙に馴れ馴れしく話しかける明子に少しばかり警戒している)」
明子「今度の休み、ドライブ連れて行ってくれませんか?」
美雨「えっ、あぁドライブね。良いわよ♪
(心の声)てっきり変なお願いでもされるのかと思ったら割と普通のことで良かったわ」
明子「やったー!
それじゃあ楽しみにしてます♪」
更に数日後・・・
明子「ふふ、今日は美雨さんとドライブ♪(怪しくない意味で笑顔)」
明子が待っていると、「ププー」とクラクションが鳴り、美雨だと分かる。
(車種や色は勝手なことを書けないので、想像にしておいて下さい)
美雨「それにしても、あきちゃんがドライブ行きたいって意外ね。」
明子「ええ、最近地元の知り合いのシンさんって人が会社の同僚とよく行ってるって聞いて、私も行きたいなって思ったんです♪
でも、シンさんは電車の免許は持っているのに車の方は免許を持っていなくて。。。」
美雨「そうなのね。
まぁ、最近はそういう人も珍しくないのかしらね」
明子「ええ、最近地元の知り合いのシンさんって人が会社の同僚とよく行ってるって聞いて、私も行きたいなって思ったんです♪
でも、シンさんは電車の免許は持っているのに車の方は免許を持っていなくて。。。」
美雨「そうなのね。
まぁ、最近はそういう人も珍しくないのかしらね」
※一般に、鉄道会社の乗務員の勤務体系は主に2つ
①無理のない時間に出勤し泊まりが多い
②電車が走っていない時間帯の出勤が多く、徒歩圏内に電車区・列車区のあるような所に住んでいない人は車で出勤するしかない
①のメリットは体力にゆとりがある。
デメリットは地元の人だと仮眠時間も拘束され、家に帰れる時間が短くなる。
デメリットは地元の人だと仮眠時間も拘束され、家に帰れる時間が短くなる。
②のメリットは仮眠時間の拘束がないので、車出勤をしている分には自由が利く(そのまま旅行にも行ける)。
デメリットは、早朝深夜で車の運転をして更に電車の運転もする分、体力的にはつらい。
デメリットは、早朝深夜で車の運転をして更に電車の運転もする分、体力的にはつらい。
もっとも、シンの場合は②の方に該当し、家賃は高くなるが仕方なく近くに引っ越した経緯がある。
さて、話をドライブに戻す。
美雨「ところで、ドライブしたいって言っても、どこ行きたいの?」
明子「えぇ、今回は下呂温泉行きたいと思うんですが、どうですか?」
美雨「いいわよ!」
明子「えぇ、今回は下呂温泉行きたいと思うんですが、どうですか?」
美雨「いいわよ!」
車だらけの名古屋から岐阜へ、そして岐阜からはのどかな景色が映る。
美雨「ところで、さっきから何か気配を感じるんだけど・・・」
明子「そういえば・・・」
その気配とは一体・・・(予想がつく方も知らないことにしておいて下さい)
次回に続く。
香奈花(12)
成恵(14)
成恵(14)
成恵が香奈花の手紙が15年前の物だと驚く。
ここで、正が成恵にウラシマ効果の説明を受ける。
地上では15年経った一方で高速貨物船に密航した香奈花が数週間しか経っていない。
数週間がどれ位かは表現されていないが、20日で計算してみよう。
15年もまた丁度15年とし、365.25×15で5478.75日とする。
15年もまた丁度15年とし、365.25×15で5478.75日とする。
この地点でほぼ光速と同じといってよい。
ちなみに、光速の90%の場合は0.44倍程度しか進み方が遅くならないので、アニメの設定とはいえ高速貨物船が如何に光速に近いかが分かる。
ちなみに、光速の90%の場合は0.44倍程度しか進み方が遅くならないので、アニメの設定とはいえ高速貨物船が如何に光速に近いかが分かる。
もっとも、そんなことより突っ込みどころが。。。
1.正を追って高速貨物船に密航した香奈花が無事だったこと
2.12歳の香奈花が14歳の和人をこの先ずっと「おっさん」呼ばわりしていること
1.正を追って高速貨物船に密航した香奈花が無事だったこと
2.12歳の香奈花が14歳の和人をこの先ずっと「おっさん」呼ばわりしていること
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
カテゴリー
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
最新記事
(06/15)
(05/30)
(04/27)
(03/05)
(02/23)
ブログ内検索