忍者ブログ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=voice&id=4742756

そもそも、「どの駅の近くに住みたいか」なら分かるが、「駅」に住みたい?
PR
受験生だった頃、模試の判定で「?」に思ったことがあった。
それは・・・

大阪市大の国語は現代文しか出ないのに、実際に現代文だけを答えても判定が出ない。
現代文+古文でも判定が出ず、なぜか現代文+古文+漢文と全部受けないと判定が出ない。

一方で、京大の数学はⅢ・Cが含まれているのに、Ⅱ・Bまでの範囲での受験で判定が出る。


※これらは商・経済・法学部(文学部以外の文系)を対象とした記事である
とある静かな昼の石山、最近は飲み屋以外にもバーや洋食などいわゆるハイカラな店も増えてきた。
そんな中、普通の定食屋の「みやもとむなし」もやっている(逆に吉野家などの牛丼チェーンは見当たらない)。
色々美味しい物はあるが、長らく発売を休止していたハンバーグカツが大好きである。
ハンバーグをカツにするというのはなかなか珍しい(メンチカツが表現として似ているが、それでも微妙に違う)。
ソースはデミグラスかトンカツか選べる。
シンはデミグラスが大のお気に入り。
そんな今日、発売再開の広告を見て、迷わず選択!
うん、あの時の味!
この作品はフィクションです。
くれぐれも現実世界の組織には問い合わせないように。

@中部国際空港駅
明子「そういえば、(前回書き忘れの指摘があった停車男も含む)チクさん達が盆踊りショーをやっているし、ビール電車としての役割もあるから、いつものように速度を出したり電空併用ブレーキは避けるように言われてたわね。
まぁ、私の希望は大体通ったし、なんといっても祇茄乃姐さんの浴衣姿が見れるんだもの♪」
もうすぐ発車の時刻
明子「あら?祇茄乃姐さん?
いや違う、でも何か似ている・・・」
一体誰?
昔223系が出たばかりの頃は、基本的に関空快速と併結するのが紀州路快速、関空快速と併結しないのが快速であった。
車種としても、223系は専ら関空・紀州路快速に充てられていて、一部の例外に普通・区間快速・快速があった程度だった(この時、普通は103・205系の4ドア通勤型しか想定していなかったのか、足元の乗車位置に3ドア近郊型の表記がなかった駅があった)。
前述の通り、紀州路快速は日根野以北では関空快速と併結するのが基本で、例外は事故や災害時で関空快速が遅れていたりした時である。
反対に阪和線の方でダイヤが乱れると、日根野止まりだったり紀州路快速ごと関空へ行くこともある。

それが、今はどうだろうか?
一通りの種別に(新型の225系も含んだ)223系が充てられ、日根野以北でも関空快速と併結しない単独の紀州路快速が走るようになった。
この単独の紀州路快速は名前のない快速と何が違うのか?

①関空快速と併結するかどうか?
前述の通り、違う。
関空快速で後ろ4両の日根野止まりは行き先が「R」で阪和線内の系統であるが、紀州路快速でも快速でもなく、あくまでも関空快速である。

②環状線に乗り入れるかどうか?
環状線に乗り入れない紀州路快速もあれば、環状線に乗り入れる快速もある。
なので、これも違う。

③日根野以南が各駅に止まるかどうか?
これはありえるかも。
というのも、快速は各駅に止まる方は「B快速」の名前がある。
一方の紀州路快速は一部は快速運転をするが、基本は各駅に止まる。
でも、こちらは「紀州路B快速」と名乗らず、Bはない。
また、きのくに線直通列車の場合、行き先記号は阪和線の「R」を使っている(紀州路快速にきのくに線を示す「W」がないため)。
というより、阪和線「R」ときのくに線「W」って分ける意味があるのだろうか?
通常の快速で「W」、しかも「R」と色が違うので、凄く違和感がある。

ちなみに、紀州路快速と快速の中間にあたる(のか?)直通快速は阪和線内は全区間快速運転、環状線内では各駅に止まる。
紀州路快速と快速、どっちが早いのかと言われたら、線内で限定すれば快速となろう(実際、和泉砂川では快速が紀州路快速を追い抜くダイヤがあるため)。
もっとも、③は設定された経緯上、後付けと言わざるを得ない。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS