ここで言うアーバンライナーとは、停車駅が少ないノンストップ特急(甲特急)のことで、この車両による通常の停車駅に止まる特急(乙特急)のことではない。
かつて、アーバンライナーは大阪難波・大阪上本町・鶴橋と大阪市内の各特急停車駅の後は近鉄名古屋までノンストップだった(厳密には終端駅周辺で信号待ちによる停車があった)。
1990年からは一部に大和八木と津にも止まるものがあったが、まぁノンストップ特急の名に恥じないだろう。
2012年には、全便が津に止まるようになり、(職名としての)車掌を配置し運転士は運転士に専念することになる。
通過時代には、車掌も運転士が務めており、大阪線と名古屋線の短絡線で走行中にそれぞれ交代していた(このネタを利用したスピンオフ→http://wakayamako.blog.shinobi.jp/Entry/1935/)。
これもまぁいいだろう。
ところが、最近では、大阪難波を21時に出る便がやたらと停車駅が増えていて、白子・近鉄四日市・桑名にも止まる。
ちなみに、JTB時刻表には乙特急の時刻表のところに記載してあるが、上記の大和八木と一通りの乙特急が止まる名張が通過なので、甲特急なのか乙特急なのか曖昧な列車である(列車番号も何とも言えない番号が振られている)。
大阪難波~津までは甲特急、津から近鉄名古屋では乙特急になるともいえようが、いっその事大和八木と名張の2つも止めて完全なる乙特急にした方がまだ分かりやすいと思う。
似たようなものが2001年から2004年にかけて運転されていたようで、近鉄難波・上本町・鶴橋・津・近鉄四日市・桑名・近鉄名古屋と、これまた甲特急なのか乙特急かなんとも言えないものであった。
かつて、アーバンライナーは大阪難波・大阪上本町・鶴橋と大阪市内の各特急停車駅の後は近鉄名古屋までノンストップだった(厳密には終端駅周辺で信号待ちによる停車があった)。
1990年からは一部に大和八木と津にも止まるものがあったが、まぁノンストップ特急の名に恥じないだろう。
2012年には、全便が津に止まるようになり、(職名としての)車掌を配置し運転士は運転士に専念することになる。
通過時代には、車掌も運転士が務めており、大阪線と名古屋線の短絡線で走行中にそれぞれ交代していた(このネタを利用したスピンオフ→http://wakayamako.blog.shinobi.jp/Entry/1935/)。
これもまぁいいだろう。
ところが、最近では、大阪難波を21時に出る便がやたらと停車駅が増えていて、白子・近鉄四日市・桑名にも止まる。
ちなみに、JTB時刻表には乙特急の時刻表のところに記載してあるが、上記の大和八木と一通りの乙特急が止まる名張が通過なので、甲特急なのか乙特急なのか曖昧な列車である(列車番号も何とも言えない番号が振られている)。
大阪難波~津までは甲特急、津から近鉄名古屋では乙特急になるともいえようが、いっその事大和八木と名張の2つも止めて完全なる乙特急にした方がまだ分かりやすいと思う。
似たようなものが2001年から2004年にかけて運転されていたようで、近鉄難波・上本町・鶴橋・津・近鉄四日市・桑名・近鉄名古屋と、これまた甲特急なのか乙特急かなんとも言えないものであった。
PR
さて、今の世の中、DVDよりも上の世代のブルーレイも広がっているわけだが、よっぽどじゃないとDVDの方を使うシンである。
DVDのメリット
・1枚当たりの値段が安い
質より量を求める際には50枚で1000円を切るようなものを使うことがある。
・多少の傷にも強く、完全に読めなくなる前に複製してデータを守れる
例えて言えば、DVDは太いペンで文字を書くようなもので、文字の上に何かしらの邪魔があっても多少なら読めるが、一方でブルーレイの場合は細いペンで文字が書かれているので、少しの邪魔でも文字が隠れてしまって分からなくなるというものだ。
・再生できる機器が多い
よそに持ち出した時にブルーレイ対応の機器を持ってない人も多い。
勿論、ブルーレイを全く使わないわけではなく、画質にこだわるようなものの場合には使うこともある。
そんなわけで、DVDに動画を詰め込むわけだが、どれだけ入るのか?
一般的な4.7GBのDVDは、通常2時間で長時間モードだと6時間である。
これらの数字はかつての2時間のVHSと同じである。
また、昔家にあったレコーダーには10時間モードなんてあった。
でも、6時間を超えるモードは画質や他の機器での再生の際の相性の観点から進められていなかったが、ここら辺が普通のレコーダーにおける限界であろう。
まぁ、6時間だったらアニメを1クールまとめておけるから十分ではある。
(30分でCMをカットせずに12回)
でも、どうせなら1年分をまとめられないか?
勿論、これはかなり画質が落ちることは承知である。
一般的なレコーダーの場合は先述の通り、精々10時間である。
なので、ここでは「DVD FLICK」を用いる。
使う素材は「ふたりはプリキュア」25分×49話で合計19時間53分である。
20時間に迫る動画を入れることはできるのか?
ここで、画質(ビットレート)を下げることで、一般的なプレーヤーでも使える互換性を保ちつつ動画を詰め込むことができる。
推奨されているビットレートは最低2Mbpsだが、これを手動で下げて・・・299kbpsというかなり小さい数にまで下げる(300kbpsだとまだ容量を超えた)。
すると、かなり画質が悪くなる旨の警告が出たが、更に続行する。
完成を待つと、指定した容量より大きくなっている。
なので、2層DVDのデータを1層に圧縮する「DVD Shrink」を使おうとするも、既にかなり圧縮されているこのデータを小さくすることはできないようだ。
なので、最初に戻って、ビットレートを240kbpsにまで下げる。
どうにか収まる(手間取らせたがって!)
肝心の出来上がりであるが、(予想はしていたが)酷い。
3倍VHSよりも酷く、それを繰り返し使った時のようだ。
DVDのメリット
・1枚当たりの値段が安い
質より量を求める際には50枚で1000円を切るようなものを使うことがある。
・多少の傷にも強く、完全に読めなくなる前に複製してデータを守れる
例えて言えば、DVDは太いペンで文字を書くようなもので、文字の上に何かしらの邪魔があっても多少なら読めるが、一方でブルーレイの場合は細いペンで文字が書かれているので、少しの邪魔でも文字が隠れてしまって分からなくなるというものだ。
・再生できる機器が多い
よそに持ち出した時にブルーレイ対応の機器を持ってない人も多い。
勿論、ブルーレイを全く使わないわけではなく、画質にこだわるようなものの場合には使うこともある。
そんなわけで、DVDに動画を詰め込むわけだが、どれだけ入るのか?
一般的な4.7GBのDVDは、通常2時間で長時間モードだと6時間である。
これらの数字はかつての2時間のVHSと同じである。
また、昔家にあったレコーダーには10時間モードなんてあった。
でも、6時間を超えるモードは画質や他の機器での再生の際の相性の観点から進められていなかったが、ここら辺が普通のレコーダーにおける限界であろう。
まぁ、6時間だったらアニメを1クールまとめておけるから十分ではある。
(30分でCMをカットせずに12回)
でも、どうせなら1年分をまとめられないか?
勿論、これはかなり画質が落ちることは承知である。
一般的なレコーダーの場合は先述の通り、精々10時間である。
なので、ここでは「DVD FLICK」を用いる。
使う素材は「ふたりはプリキュア」25分×49話で合計19時間53分である。
20時間に迫る動画を入れることはできるのか?
ここで、画質(ビットレート)を下げることで、一般的なプレーヤーでも使える互換性を保ちつつ動画を詰め込むことができる。
推奨されているビットレートは最低2Mbpsだが、これを手動で下げて・・・299kbpsというかなり小さい数にまで下げる(300kbpsだとまだ容量を超えた)。
すると、かなり画質が悪くなる旨の警告が出たが、更に続行する。
完成を待つと、指定した容量より大きくなっている。
なので、2層DVDのデータを1層に圧縮する「DVD Shrink」を使おうとするも、既にかなり圧縮されているこのデータを小さくすることはできないようだ。
なので、最初に戻って、ビットレートを240kbpsにまで下げる。
どうにか収まる(手間取らせたがって!)
肝心の出来上がりであるが、(予想はしていたが)酷い。
3倍VHSよりも酷く、それを繰り返し使った時のようだ。
たまには『ファイアーエムブレム』ネタを。
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/part/index.html#part56
前者は『紋章の謎』の登場人物、後者は『覚醒』に出てくるセルジュの愛竜である。
今回の英雄たちの日常ではそんな紛らわしい名前を取り上げている。
・・・照れてるミネルバ可愛い♪
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/part/index.html#part56
前者は『紋章の謎』の登場人物、後者は『覚醒』に出てくるセルジュの愛竜である。
今回の英雄たちの日常ではそんな紛らわしい名前を取り上げている。
・・・照れてるミネルバ可愛い♪
https://www.youtube.com/watch?v=UedGfYX5-G0
昨日の再放送で見たやつ。
・人参を洗剤に浸す
→使いすぎ
ちなみに、一応野菜用の洗剤はあるらしく、ホームセンターで見たことがある。
・ベーコンとともにまな板を切る
→どれだけバカ力であっても、普通の包丁では無理がある。
おそらく、包丁の方がぶっ飛ぶ。
・卵を6つまとめて割る
→その持ち方はある意味器用
卵を食べ物と認識していないまこぴーって。。。
他のシリーズと違い、トランプ王国には普通の食べ物はないのだろうか?
普段からぶっ飛んでるマナでさえ・・・
昨日の再放送で見たやつ。
・人参を洗剤に浸す
→使いすぎ
ちなみに、一応野菜用の洗剤はあるらしく、ホームセンターで見たことがある。
・ベーコンとともにまな板を切る
→どれだけバカ力であっても、普通の包丁では無理がある。
おそらく、包丁の方がぶっ飛ぶ。
・卵を6つまとめて割る
→その持ち方はある意味器用
卵を食べ物と認識していないまこぴーって。。。
他のシリーズと違い、トランプ王国には普通の食べ物はないのだろうか?
普段からぶっ飛んでるマナでさえ・・・
表題だけ見たら、「コイツ何言ってんだ?」って思うかもしれない。
掘り下げると、プリキュアの英語表記がいつからプリキュアだったかである。
というのも、当初は「PRETTY CURE」であり、初期作を主に見ていたシンにはそれが普通であった。
だが、後期の作品は「PRECURE」である。
この境目はどこにあるのか?
改めて確認すると・・・
「PRETTY CURE」→
1作目『ふたりはプリキュア』~6作目『フレッシュプリキュア!』
「PRECURE」→
7作目『ハートキャッチプリキュア!』~15作目『HUGっと!プリキュア』
但し、4作目5作目『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』にはタイトルロゴには表記なし。
また、10周年記念のメッセージではまた「PRETTY CURE」が使用されている。
掘り下げると、プリキュアの英語表記がいつからプリキュアだったかである。
というのも、当初は「PRETTY CURE」であり、初期作を主に見ていたシンにはそれが普通であった。
だが、後期の作品は「PRECURE」である。
この境目はどこにあるのか?
改めて確認すると・・・
「PRETTY CURE」→
1作目『ふたりはプリキュア』~6作目『フレッシュプリキュア!』
「PRECURE」→
7作目『ハートキャッチプリキュア!』~15作目『HUGっと!プリキュア』
但し、4作目5作目『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』にはタイトルロゴには表記なし。
また、10周年記念のメッセージではまた「PRETTY CURE」が使用されている。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
カテゴリー
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
最新記事
(11/05)
(10/22)
(09/20)
(08/25)
(07/21)
ブログ内検索