忍者ブログ
ファイアーエムブレムヒーローズで、春祭りのイベント。
誰が兎になるのかというのがネットでは様々な噂があり、その内の1人がパオラである。
19日、確認すると、パオラも入っていた。
ガチャのオーブが貯まっていたので、ここぞとばかりに回しまくる。

・・・はい、無事に当たりました♪

去年のカチュアに続いて、来年はエストが出て3姉妹揃うのだろうか?なんて気が早い期待がある。
PR
通常、『一休さん』のアイキャッチは↓
一休を呼んだ後に「慌てない慌てない、一休み一休み」

そんな中、一休に代わって和尚が同じことをするものがある。
それが、第74話「やんちゃ姫とたいくつ将軍」である。

これを見た当初、あまりにもネタとしての要素が強かった。
ちなみに、現在期間限定で公式に上がっているので良かったら♪
https://www.youtube.com/watch?v=tJN19QY5bDM
最近、JR東海の駅でJR西日本の定期券が買えるというのを聞いて、気になって調べてみた。
すると、確かにそれが可能だと分かる。
詳しく調べてみると、東海の定期券はホログラムが入っていて、見た目が綺麗なので、物好きがこういう買い方をするらしい。
なので、シンも真似してみた。

一路、新大阪へ。
東海のきっぷ売り場へ行くも、西日本のように券売機では買えないようで、窓口での対応となるようだ。
で、窓口で聞いて、作ってもらう。
申込用紙に名前や駅や電話番号を書くのだが、生年月日を書く項目が無く年齢しか聞かれなかった。




発券してもらって、その違いを見てみよう。
この画像では分かりにくいが、ホログラムが眩しい。
書いてある項目はそれほど変わらない。
・「西」か「海」か
・有効期限が元号か西暦かだが、最近は西暦に統一する動きのようで、これは変わらない。
・経路に新大阪が追加されているが、これはダイヤ改正でおおさか東線開業に伴うものらしい。
・裏面も多少違うのだが、明らかな違いは西日本の方は表の上と裏の上が同じで、東海の方は表の上と裏の上が反対でひっくり返さないと向きが合わない。
これは、券のセットミスの可能性もある。
・モンスターボールと言う現実世界よりも優れた技術があるかと思ったら、自転車が100万円もしたり世代が進む毎に新しいポケモンが大量に発見されるという・・・

・アニメ36話で炎まみれになったゴローニャをモンスターボールに収納した際にモンスターボールが発熱(しかし、それなら体温が異常に高いブーバーを収納したらどうなる?)

・40話でカビゴンのボールが壊れた時、必死に運んでいたが、別のボールに収納すれば良かったのでは?

・10万ボルトをまともに食らっても生きている人間(特にサトシやロケット団)

・ゲームにおいては、人からもらったポケモンは対応するバッジがないということを聞かないが、とりわけ初期作だけでもそれが成り立たないポケモンがいる。
(御三家と言われるフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメはオーキド博士が、サワムラー・エビワラーはカラテ師範・ラプラスは研究員などで、これらは何故か自分で捕まえた扱いになっている)

・坂道のサイクリングロードでバトルしている間の自転車の取り扱い
バトル時は自転車から降りているのだろうか?
また、ポケモンを出したらリアル「おむすびころりん」じゃないか(笑)
ちなみに、アニメでは平坦だが。

・扱いきれなくなったポケモンを平気で逃がす



まぁ、所詮は2次元だから・・・って言えばそれまでだけど。

ところで、技マシンと秘伝マシンのあれって一体何?
アニメで見た感じではカートリッジに入ったフロッピーかDVDかMOか・・・?
それをどうやって使うのだろうか?
最近このBLOGでは、ブルーレイに対する信頼について語ってきた。
先日自力でブルーレイドライブを交換したことも言った。

そして、ふと思った。
ドライブを交換したらそれまで読めなかった別のディスクも読めるのではないか?

そこで、『ポケットモンスター THE ORIGIN』を投入してみる。
すると・・・なんと読めた!

ってことは、ディスクの方は何の問題もなかったというわけだ。
もう寿命かと諦めて捨てずに良かった。
というか、ドライブの不良が何年もあったというわけか。。。
確かに、ここしばらくはDVDばかりでブルーレイを使う機会がなかったもんなぁ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS