忍者ブログ

合宿に行ってきた。
そんな日にも仕事入れる
早退するかもしれない事は1月前に言ってあり、すると言う予告は1週間前と前日にしたが、やはり申し訳ない
と言う訳で1729Kで東部市場前を後にする。
いつもの客、おばあさんと2人の子供連れに挨拶する。
最初は誰?と思ったらしい。

集合は天王寺だが、間に合わないので鶴橋で待ってもらう事に。
だが、鶴橋に着いたものの、誰もいない。←何と、追い越してしまったようだ
仕方ないからウロウロする。
そしたら、HPがいたが、うちら天王寺とは帽子が違ってた。
駅長は女性だった。←2度目の赤い帽子の女性

1日目は伊勢が主。
9さんが盗撮する。
うららが自分との2Sがやたら多いと言う。
そんな中には腕組をした物がある。
どっちが言い出してこうなったのか分からないがそんな事どうでもいい。
この写真をPCSSのかっし~み~こに見せるらしい。
やめてくれ~、かっし~はいいとして、み~こは嫉妬すると怖い~(笑)

自由行動では、やっぱり本店による出来立て赤福だよね
熱っいお茶でおもてなし。

旅館に着く。
夕食多い。
ほとんどが半分も食べてない。
そんな中、自分の分に関しては完食してしまった

恒例の飲み会。
チューハイ1杯で動きが悪くなるのを見ると2浪以外の1回は弱いみたい。
特に、うらら、ヤバイ!
プライバシーの問題あるから見せられないけど、凄い事してた。
TISSUE投げるのを止めようとする9さんだが、結局投げる。
自分はそれを打ち返す
微妙に暴れるうらら
もっとうららを壊してみたいと思った

2日目、鳥羽が主。
ちょんまげの猫、にゃんまげのいる所へ行く。
芝居やってた。
拉致られた
奉行役として出た。
普段通りのドジが出て、いきなり座布団を通過してしまい、突っ込まれた
台詞も支離滅裂…

昼食は行きたい別になる。
鳥羽に来たら毎回食べる真珠アイスも食べる。

そして水族館も忘れずに。

宿に行く最中に台風の影響で雨風にやられた。
だから、着いて、準備出来次第風呂に行く。

恒例の飲み会。
チューハイ1杯で動きが悪くなるのを見ると2浪以外の1回は弱いみたい。
特に、うらら、ヤバイ!
プライバシーの問題あるから見せられないけど、凄い事してた。
TISSUE投げるのを止めようとする9さんだが、結局投げる。
自分はそれを打ち返す
微妙に暴れるうらら
もっとうららを壊してみたいと思った

どっから出たのだろうか、去年やった腕相撲大(小?)会をやる。
去年はあのPさん蕪さんにさえ負けた程だった。
舞茸は元々強そうだったからどうでもいい。
やってみると、うららとは引き分けた。
時間かかりすぎ!
時間あればトコトンやりたい
去年の首位、Gさんは揺るがないと思ったが、越えてしまったのが出た。

3日目は志摩が主、というよりスペイン村。
沢山乗った。
そして、修学旅行の時には勇気が無くて乗れなかったあのピレネーにも乗った。
あの、ねじれ、そして地面に足が着きそうになる錯覚。
棒振ってアリスの世界に入る。
午後は基本的に回る人が多かったが、板に絵を書きたいと言う9さん
自分はそれを見る事に。
書いた後焼くので、どんな感じになるのか不安といった感じの9さん
でもさすが、ある程度考えがまとまると順々に書いていく9さん
本人の許可出たらこのBLOGに載せたいなぁ。

土産屋でポルボロンと言うお菓子の箱を持ち上げて自分を呼んでいるうらら
何と、引っ付いている!
面白いからもちろん、写真にする
すると、衣笠が自分の事を優しい人だと言った。
どんなタイミングだ?
ちょっと気になった。

帰りのBUSはいつも通りに最前列の左に座ろうとするが、女性優先とあった。
専用じゃなくて優先、何で?
女性の方が酔いやすいのか?
それなら、自分も優先されるべきだ。
てな事はいいとして、そんなの関係なくそこに座る。

そして、いい疲れ具合で帰る。
今年は去年より口が多くなり人と接するのが上手くなったと思う
これも、民やPCSSのおかげ?
JKには去年の事を言って意外だと返された記憶がある。
そして、4人の1回生ともそれなりに打ち解けたと思う
しかも、特徴が強いから比較的早く覚える事が出来た←自称攻め・丸・妙な笑・2浪煙草

PR

JRの大回りやって区間外乗車をしたという事で余計なお金が出たと嘆くPCSS白ちゃん
今日辺りにでもそうなるんじゃないかなぁと思ったら遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちと意味が違う気がするが気にしない。
こんな表現したのって久し振りだなぁ。←民Jが来た時位かぁ
それでも違う意味の様な気が…
まあ、よかったね、3倍じゃなくて。
しかし、杉本町から\170の切符買ってどこ行くつもりなのだろう?。

肺に穴が開いたと言う某団体の白兎
自分の所属する団体と言うのは大きい病気になる人が多い。
誰か忘れたけど、2写の部員まで堰から入院したと言うし。
例外はPCSSで、多分、自分が10回インフルエンザになっても平気だろう。

朝は仕事終わってから赤目滝に行くので、くれぐれも何か起こらないでくれよ。

朝、起きるのが面倒だけど、朝ごはんで釣る。
MACの予定だったが、珈琲館に変更。

食べたら日本橋へ。
鉄道模型に、PCパーツに色々と。
iPodもどきは一気に数を減らしてた。

学校へ向かう途中、新世界の通天閣で笑のE桃さんに会った。

かなり遅れて部室へ。←13時の予定が25分遅れた。
理由は
①通天閣で話してた。
②2写に寄ってた。

何はともあれ、皆と合流。
で、うちらが天王寺に戻ってる頃に主役がまだ河内小阪にいるとの事で、ポポンデッタ行こうと言う。
でも、自分はさっき言ったので、16時半に待ち合わせと言う事で別行動。
そんなわけで今、このBLOGを書いている。

朝の仕事、1733K(路線図に無いが各停で和歌山線高田直通の奴)が7分遅れと加美から連絡が来た。
何で?
分からない。
9分に1731Kが出てから29分に来るまで20分来ないので、暇な土曜東部で珍しく平日みたいになった。

天王寺に戻る電車で車掌が車両故障と言ってた。

先日からのBトレをいじる。

吉本、相変わらず、新幹線。

夕方の仕事に向かう途中に、共産党の演説の準備に立ち会った。
普段から歩く度に反動する歩道橋なのに、あんなに人がいたら落ちないだろうか?

仕事中、駆込の客がこけた。
近くの人が動かしたので、そのまま電車を出した。
もし、こけた人が動かなかったらと叫ぶ事になる。

大和路快速は何両?
普段は6両、混雑時は8両と単純に答える人がいるが、2両の時もある。

OCEAN ARROWはどこ?
先にくろしお出るけど…

和泉府中早い?
後のはるかが早いけど…

"みさと"行きたいんだけど。
みさと、どこ?
路線図見せられて、思う。
これは"さんごう"。
三郷へ行くにはあまりにも不便である。
とりあえず来た物に乗り、快速なら久宝寺で乗換え、各停ならそのまま乗ってたらいいが、どっちにしてもかなり時間がかかる。
近鉄もそうだが、阪奈間は無停車に近い物が多いみたいである。
※全くの無停車ではなく、近鉄は快速急行以外は布施・石切(東大阪市)、JR久宝寺(八尾市)にも止まるが。
柏原に快速が止まるのも近いと思うんだけど、柏原市民どう?
そうなると、各停市か止まらない駅では10分短縮できる。
でもそうすると、圧倒的に多い両端の利用者は不便である。
そこで、天王寺~奈良間無停車の大和路快速なんてどう?
実現は99%なさそうだが。

夜まで時間があるので、大回りをする。
天王寺→和歌山→奈良→京都→大阪→新今宮と至ってベタな道のりである。

まず、関空/紀州路快速に乗る。
日根野で分割する為、後ろに移る。
仕事をする時にやたらと目立つ車掌がいた。
和歌山→奈良ではほぼ寝てた。
この線は変わっていて、途中の高田で向きを変える。
更に、天理辺りから先は運賃が下がるのである。
また、かつてはスイッチバックと言う現象も起こしてた。
大阪→天王寺では何も変わった事は無いと思われるが、実はあるのだ。
普段は外回りか内回りなのだが、今回は内回りの普通なのだ。
だから、かなり久し振りに環状線~関西線の渡り線を通らない事になる。
しかも、大概は天王寺の中央改札か新今宮の南海連絡改札の場所に合わせて乗るので、真っ反対に乗った事も変わった事である。
そして、新今宮からは阪堺で細井川まで。
しかし、新今宮って、会社によって駅名が違う。
①JRと南海は新今宮
②地下鉄は動物園前←実際には天王寺の方が便利
③阪堺は南霞町
全部バラバラ。
ちなみに住所は萩之茶屋でこれは南海の駅名、しかも新今宮の隣に実在するので紛らわしい。

さて、話は変わって、PCSSのなかっし~おっさんの話をしよう
元々、かっし~おっさんはメールの返事が1.2を争う程メチャ早いが、今日は不思議な事が起こった。
カラオケ行くにしても、長谷寺から出てくるの面倒だから、全Mのついででもないと来る気しないと言うかっし~おっさん。
明日の全Mが遅いので全M前に来るか仮にも聞いてみる。
合宿の準備するから無理、と。
まあ、ここまでは分かる。
しかし、気になったのが返信の時間である。

自分は2229に出した。
しばらくして見ると、2228に返事が来ているのだ。
?
どゆこと?
①自分が誘いのメールする事を予知していた
②相手のケータイの設定時刻が遅れている←ちなみに、自分のは2分早くしてある
ネタではあるので、明日本人に聞いてみよう

それはそうと、共の会議があった。
場所は住之江区役所。
住吉大社から徒歩10分との事。
長居公園通り沿いにあると聞いたので、1つ向こうの細井川から歩く。
実際歩いてみると、10分では無理である。←決して道に迷ったわけではない

総選挙についての心意気等の話があった。
今回注目の〇〇さん(さり気なく政令指定都市であり、県名でもある人)は相変わらず大阪のおばさん。

ボールペンを貸して欲しいと言うぐっさん
帰る時にボールペンを無くしたと言う。
弁償として\500もらった。
\500は多すぎると言ったら、夜食でも買ってと言われた。
てなわけで、おでんを買った。

帰りの電車を待つ間にお婆さんに話しかけられた。
住吉鳥居前で降りるらしい。
それなら、待つより歩いた方が早いんだけど…
しばらくして電車が来る。
誰も乗ってない。
そのお婆さんは言っていた通り、住吉鳥居前で降りてった。
夜遅くの上りと言う事で、少々は乗ってくるものの、ガラガラだった。
大阪市側がこんな状態なのだから、廃止の噂がある堺市側なんて、虚しいだろうなぁ。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS