朝、くどくどしても仕方がないので、ヘーゼルナッツクロワッサンと飲むプリンで気分転換。
なーんて、くつろいでいたら、たまに内回りホームで見回りしてる事務のAKYMさんがいた。
左手、超酸性らしきにおいがする。
さぞかし殺菌能力は高いだろうけど、アルコールに漬けてもまだ残っている
一体、何に触れたと言うんだよ!!
本名、まさかここで聞くとは思わなかった
暴走寸前、壊れそう
突然言い出す言葉が凄い
ドロリッチのミックスベリー。
就活ガイダンス、PCSS KC(読者はじめ色々な人の意見により以後こう表記)とCMが1人。
水曜だったら、もっと知ってる人多かったんだけど。
何かと突いてくるPCSSせぃちゃん、女の子と2人でいるだけで彼女ってからかってくるゼミ仲間。
某雑誌のOL4コマ漫画を思い出す。
「生理って嫌だ。
体や気分がよくない。」
「来なくする方法がある。
子供作るんだ。
10ヶ月は来なくなる。」
そりゃそうだろうけど、欲しい訳でもないのに、そんな事になったら1大事だぞ。
まぁ、ギャグ漫画に突っ込んでも仕方ないのだけど。
朝、仕事のシフトには入ってなかった。
でも、次の持ち場まではかなり時間がある。
とりあえず、出勤してみる。
当たり前だが、驚かれる
「どこ行ってもらうかは第一内勤と相談するから、着替えてここに来てくれる?」
2分後、着替えて戻ってくる。
「早いな!!」
「得意ですから」
本来のシフトの某H氏と相談してやるように言われた。
「別に相談しなくても、東部行きましょか?」
仕事終わったら、ロッテリアで新聞でも読む。
民いけぶ~が投稿してた。
名前に地域に内容を見たらよく分かる。
人は見た目で判断出来ないと言う例の1つである。
別の新聞ではオール与党の事が書かれていた。
旧与党は自民党・公明党、新与党は民主等・社民党・国民新党。
しかし、どうなんだろうか?
(調べてから)
80年では社民党と公明党が社公合意を出し、これ以降共産党を除くオール与党体制が続く。
地方でも革新自治体が次々と崩壊。
更に、最近の東京都議選では自公民オール与党のネタも出てきた。
しかも、自民・民主の大連立の構想まで。
なお、国民新党は自民党と民主党の一部が分離して出来た党である。
また、自民党と言っても、派閥が激しくぶつかり合う時がある。
ちなみに、共産党は他の党と組まないと言う偏見もある。
政権連立には関与した例は聞いた事がないが、かつてとある分野で社民党に一緒にやろうと持ち出したら拒否されたそうな。
自公政権を終わらせると言う国民みんなの願いは叶えられたので、1つは良かったと言えるだろう。
次は民主党が暴走しないように見張る役目(建設的野党)が大事なのである
4限、きっし~とあっき~が面白い漫才を見せてくれた。
ケ〇ピ野郎vsチキ〇う〇こ野郎だってさ。
5限、初の文学部、生涯学習論。
そうそう、こんなのを待っていたんだょ
色々な人がやってくる。
半鉄KMさん、2写あ~りぃ、PCSSみ~こ。
隣に座ってきたみ~こ、以下略。
朝、Super TIDが故障のようである
まだ1月も経ってないのに。
もっとも、一部の年寄社員にとっては小さくて見え辛く、役に立たないらしいが。
2限、KFCにて、新作のベイクドプディングと旨だれチキン。
ちょっと出費が痛かった
「落語研究会にいる限りは不可能」とか言ってた奴がいるけど、そんなのは個人の問題であり、所属団体の問題ではない。
まぁ、一部の団体では偏見と言う概念があるけど。
昼休み、うららが髪を染めたようである。
まぁ、頑張っておくれ
4限、成績開示。
標準+α。
自分の意図がなければ4年で卒業出来なくなる自体にはならない。
まだ、体育が残っているけど。
5限から後期の授業開始。
なんとまぁ、商学部の専門が3つ(ゼミを含めても4つ)少ないのぉ…
一方で法学部2つ、文学部1つとは商学部らしくない。
しかも、般教が4(5)つと3回生後期の時間割とは思えない。
科目は以下の通り。
1. 般教
地図と地理情報・(心と脳)・日本の科学技術・地球の科学・大阪の自然
2. 商学部
企業経営概論・中小企業論・大阪ビジネス論
3. 法学部
行政学
4. 文学部
生涯学習概論
これで、商学部の概論7つ全部取る事になる。
帰りの電車で聞いていたWalkmanのdrama CDにて「見ていられない、好きな人が悲しい顔をしているなんて。」
もし将来、自分が好きな人にそんな事を言ったらどうなるだろうか?
1. 「気持ち悪い」
2. 「そう言う所が優しいから好き」
まぁ、どっちとも返ってきそう。
ちなみに、"好きな人"を抜いた場合は上記の1.と2.の両方が返ってきた事がある。
29日、朝から監視される
PCSSにゼミ仲間に…
これじゃあ、自由に外を歩けないよぉ…
しかし、そんなのどーでもいい
とりあえず、DELI CAFÉにある天使のロールケーキを食べる
今度は小悪魔のロールケーキも食べたい。
犯行に行くのに、四つ橋線に乗る訳だが、北加賀屋行き。
珍しい
さて、一部、menuが変わったようである。
マンゴージュレ、犯罪級である!!
しかしまぁ、早くお互いの嫁さんと合わせて4人で行きたいものである。
「一体、どれだけ先の未来の事になるんだか…」
門さん「いやいや、そんな時間は掛かりませんよ」
もう、決めてしまう心算ですか?
またきっし~に弱みを握られるよ…
後は自分が足を引っ張らなければいいってか。
もっとも、門さんは決められたらいいのだが、自分はそう簡単にはいかない。
単純に彼女が出来るだけではなく、彼女にこの団体について理解してもらわないといけないのである。
す・な・わ・ち…
→出会う→好きになる→恋人成立では終わらない事になる。
まぁ、そうでなくても、「恋愛を結婚に持って行きたい」とは某PCSSが言ってたけど、正にその通りである。
2次会、元加賀屋ホルモンの店長、早く来い!!
とりあえず、先にやってるお
門さんはSHOW劇クリップにはまってるようだお。
2時過ぎ、沢山の仲間を連れてやって来たお。
自分達を含んで7人。
犯行の支持拡大者・共犯者が増殖したのを実感したお。
犯行の創始者としては嬉しい限りだが、まずは域内(部員やスタッフ)の勢力拡大をしろって言われそうだお…
もっとも、犯行をたかだかサークルの飲み会と同じにしてもらっては困るお
久し振りに女性が歌うアクエリを聞いたお。
皆さん自分より年上だが、物凄い盛り上がりであるお
普段は自分が他人にあ~んってしてあげるのだが、今回はしてもらった。
ふと余談だが、NKが2Sと同じになった。
首にアザみたいなのがあった
朝になっても、なかなか開放してくれず、次の持ち場へ
帰宅後、父の移動力を見て驚いた。
こりゃ、PCSSかっし~なんて敵じゃない
この10月だけで金沢・(東京経由)長野・東京って行くんだとさ。
なら、そこもお願いしよ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!