忍者ブログ
値段は安いが、その分、設定は悪い。
もう、こんな所には2度と来てやるもんか!!

あっ、忘れてた…
まぁ、いいや、またの機会に。

(自分なりに)激しい運動したらお腹が空くの。

寒いのに、熱い。
すってんコロリン…
あぁ、冷たい…
PR

今更だが、比較的新しいスーツを目にすると、3回生(やそれに準ずる学生)の就活だなぁって思う。

中にはcoupleも結構いるようだ。

イチャイチャするcoupleはよく見る光景だが、ちょっと待て!!

お前等、何スカートに手を入れてんだよ!!

まぁ、それを見てる自分も自分だけど。

今まで、他人のイチャイチャ姿を結構見てきている。

逆に言えば、もし自分が将来イチャイチャする事があるとしたら、それはかなりの確率で他人に見られていると言う事である

「自分が見ている」のは「他人に見られている自分」とも言えようか…

自分が何気なくしている事も他人が同じ事をしているのを自分が見たら案外気付かない事に気付く事もある

そんな事も踏まえて、客観的見方が大事な訳だ


にしても、そんなイチャイチャに嫉妬でもしてるのだろうか?

まぁいい、今日は労災・救命講習だ。

朝は早番で、お腹が空いたので、さっさと脱走して朝食。

流石に飲み過ぎた様で、近い物がある。

 

さて、会議室に着くと、Hがいない。

どうやら、こーと共にあさって参加らしい。

前半はSTK(指差確認・退避・片手垂直上)運動のおさらい。

 

後半はAED演習。

機械の不調で思う様に進めない。

大体、練習に使い回し過ぎで、貼ったり剥がしたりでちゃんと貼り付かない。

しかも、ゴム製品を相手に口付する事になるし


片方のPCではreportを打つ。
もう片方のPCではubuntuの改造。
最新のPCではdriverの機能がどうしてもねぇ…
更に、昔からのPCでは怪しい…以下略…

なんやかんやと、PCはある程度自動で放っておいて、本の整理。
とは言っても、他人が見た印象を変えた訳ではない。
昔収納した古いやつをちょっとね。
浜寺南町はそんなのが豊富。

ついでに、南中の卒アルを見てみる。
名簿見ても、殆ど記憶に無い。
関わりが無かったのか?→それもあろう。
名簿ならまだしも、寄書にも記憶に無い人物がいる。
4組のINUE…一体、何の繋がり?
他は大体分かるけど。

それにしても、「+」と「-」が両極端(個性が強過ぎる)な自分だから、大概色々あった。
しかし、それ以上に「+」も「-」ほとんどない女の子が自分にとっては避雷針になってたのが不思議なもんである。
どうしてなんだろうか、本っ当に不思議である。
普通はこう言うのは「+」と「-」が両極端な人に向かうのに…
綾ノ町まで。
青少年センター(with公民館)で。

ママさん達から「写真、ありがとうございました」と言われる。
なるほど、可愛い娘が綺麗に写っていたら、それだけ嬉しいのだろう。
たとえ、丸1年前であっても。
しかし、ママさん達は自分の事を知らないはずなのに、不思議である。
ともすれば、小学生が「大学生のお兄ちゃん」とでも伝えたのだろう。

誰とやるか分からないベル、結局は小学生の中学年と一緒だった。
今回は中学生が見当たらず、ママさん世代以外はあまり区別なし。
ママさんチームはおそらく最高学年であろう子が1人入っていた。
要は、今回は主には低・中学年が主だった訳だ。

今回はawayで綾ノ町だった為、親が多い。
自分は先生と一緒に指示担当。
力作業はパパさん達に任せる。

朝から阪和線が遅れてて、指示通りに通告券を用意。

しかし、実際に書いて、配付時間前になっても誰も来ない。

配付時間になって見てみると、内回りの人が勝手にやっている。

何の為にちゃんと用意したんだか…

…ってな感じでKTDさんがキレる。

「もう、当直(大方N係長だと予想はついている)とは口聞いてやらんから」だってさ。

そんないい加減な係長の対応はさておき、2人でコーヒーの時間。

渡される事の無い通告券を処理しながら。

この気持ち、よく分かる。

様々な機会で企画書を作るのだが、実際にその企画が中止になった時の悔しさが。

?意味が違うって?

 

今の市場は飽和と言ってもいい。

これからは新しい市場に入らねば!!

新たな方向に手を出す。


大好きなお饅頭をパクっとな。

フカフカフカフカ…

結構噛み切るのが大変なお饅頭…

何か、溶けちゃったみたい…

また、馬鹿な事をする。

もっとも、こんな馬鹿な事をするのは自分だけかと思ったら、新聞に同じ事をしてる人がいた。


帰り、ver.13を見つけてしまった。

きっし~が犯行でよく歌ってたががっ~がががが(こんな感じのアーティスト)の曲、『にんげんっていいな』とかやった。

真冬にもかかわらず、一時的に体が熱くなった。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS