書類の中身を考えつつ、小学生と触れ合う。
食べ終わった後の皿はいつもクリームまみれだが、今回は特に酷い。
口やら手やら服やらが白だらけ…
まぁ、自分はもう汚さずに食べられるけど、小学低学年では難しいかな。
だから、年上の人が作るのを見てって言ってるのだけど、結局は沢山食べたいが故に無視状態…
今回のエレクトーンは特別に小学1年生も出ていた。
普段は3年生以上である。
どうして、特別扱いが適用なのかは知らない。
気分転換もしたし、いよいよ清書に向かう。
ひたすら、清書。
なんか、皺がになってた…
アイロンしてみる…
焦げた…
初めからやり直し…
自己PR…企画力→communication
Week Point…暴走して、周りが見えなくなる事がある→今後の課題
関心…食品→食の安全→刺身の盛り合わせ
やる事が一段落したら、腕から二穴。
ここで、出血大サービス。
その後、今度は鼻から二穴。
意図しない所で出血大サービス…
夕方、なんか、着けられてる?
いつものように仕事をしているように思っていたらしい。
いつも、同じ場所で仕事をしてるとは限らんぞ!!
アニメの『B型H系』は『Young Magazine』と同じく、Hに作ってある。
でも、一番Hな山田(女の登場人物であり、実在の人物を指してる訳ではない)を担当する声優がゆかりんとは…
それまでのゆかりんの印象が壊れてしまう…
折角のゆかりんの印象を滅茶苦茶にしやがって…
それにしても、野望が大きい割に、ちょっと実物を見ただけで「キャー」とはねぇ…
それにしても、小須田(男の登場人物)を「とりあえず」みたいな感じで、初めてを捧げる決意をするとは…
そんなんで決めていいのか?
その当たりは深夜アニメを意識してるのだろうか(漫画中でも同様だけど)
でもまぁ、これをTVに出すのは如何なものか…
なんせ、卑猥な言葉がチョコチョコと…
見せなければ、いいのだろうか?
新しい子がやってきた。
流石、昨日まで高校生だっただけに、若さが目立つ。
それにしても、面白いネタはないだろうか?
って事で、考えてみる。
自己責任で続きへgo!
くれぐれも、見た事に対して、責任は取りませんから!!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!