昼食は諏訪ノ森のグルメイトにて。
ここが地元だった時にはよく行ってたんだけど、阿倍野に変わってからはちっとも行かなくなったなぁ…
まぁいい、お馴染みのオムそばとクレープを。
「懐かしい、あの味」って言いたいところだが、あの時の味を覚えていないのが正直なところだ。
これだけでも、結構な値段になる。
コーヒーと合わせて\850だから、残業45分程度…
当時の自分には如何に高嶺の花だったのかが分かる。
4日部分
琵琶湖線が遅れているようで、毎度お馴染みの変な行き先に変更した新快速。
今回は、宝殿行きが見つかる。
それにしても、普段の網干行きといい、運転区間変更時の土山行きとか宝殿行きとか、一体何なんだろう?
だったら、西明石で折り返したら?
3日部分
意外な所で、後輩共に見つかる。
まぁ、そこでバイトしてるのは聞いてたけど。
また、「そのことは、どうなりました?」って聞いてくるんだろうか?
「そのことは」?「その子とは」?「その事は」?「園子とは」?
まぁ、どれでもいいけど…
昼、NKが服を買いたいらしく、付き合う。
普段は極一部の分野を除いて積極的なのに、「試着してみたら?」って言うのには、躊躇してるようだ…
まぁ、結局は試着させたけど。
下着はともかく、そういったのは試してみないとねぇ…
なかなか、可愛いじゃないか。
あのぉ、これは「やんちゃ」っていうより、「鬼畜」なんでは?
本当に、何でもありって感じ。
こんなのに興奮する奴もいるようで…
専門学校生の内の1人がまだ来ない事を心配しているOKB係長。
「また、気張っているんじゃないですか?」
実際には違っていたようで、地下に潜っていたとの事。
「いっその事、難波まで出てきて、地下鉄乗ったら?」
「いや~、流石にそれだと移動費が…」
まぁいい、そんな「気張る」なんて下品な単語を連発しても仕方ない…
昼、NKが「カレー行こう!!」って誘ってくる。
ここんとこ、カレーが多いが、たまにはいいだろう。
って言うかねぇ…どれだけサラダバー取ってんだよ!!
この自分と大して変わんないし…
さて、この"NK"、「一体、誰だよ?」って突っ込む人がちょこちょこと…
まぁ、自分独自の人脈による人物である。
そんなに知りたかったら、不意を突いて見つけてみればいいよ。
そんな感じで、PCSSかっせぃの存在も外部に流出してる訳だし。
夕方、久し振りのKSMT係長による機動Cである。
仕事中、いきなり後ろからツンツンされる。
こんな事する奴ってのは大体限定されてくるのだが、今回は予想も出来ない意外な人物であった。
最近見なくなった、いつものサラリーマンである。
どっかの誰かさんが、近鉄御所線について語る人がいる。
ここで言う「どっかの誰かさん」はいつもお馴染みのあの人物ではない。
自分も全く知らない人物である。
この路線も、五条まで延びていればよかったのに…って言うのである。
確かに、奈良県の市部で、五条市だけが大阪市内に来るのに1時間を越えているもんね。
ここに、五条まで延線し、急行を走らせれば、1時間を切るのである。
現直通37分+和歌山線29分=66分である。
ここで、近鉄御所線内無停車、御所~五条も無停車にし、南大阪線内のダイヤをちょっといじってやると…50分台も可能な訳だ。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!