忍者ブログ
今週の『新婚さんいらっしゃい!』は両極端なカップルである。
先に出てきたカップルAは、結婚して半年も経っているのに、1度も結ばれていない。
一方、後から出てきたカップルBは1回家に連れてきた夜に8回結ばれた。
カップルBの話を聞いている内に、桂三枝はカップルAを呼び出した。


それにしても、両極端で、見ているといつも可笑しくさせてくれる。
過去には、彼女さんの親が持ってきた唐辛子があまりにも辛くて、その夜に思いっきり燃えたとか
PR
大正を降りる。
消防車がうるさいわ、煙が上がってるわ・・・
この小さい島の中で火事が起きているようだ。
見に行ってみると、かなり凄い煙である。
おかげで、コートに匂いが移って、お寺回りをしたようになった。

さて、話は逸れるが、緑と茶色の服の人に勧誘を受けた。
こんな、体格が大して良い訳でもない自分を勧誘するとは、ここは以外にも体力は問わないんだね。
標準の給料は大して良い訳でもないが、都会や田舎の物価に合わせた手当てや寒冷地手当て、パイロットに至っては75%増しの手当が付くようだ・・・
正に題名通りの、「とある京阪の超曲路線」、またの名を、カ~ブ式会社。
本当に、曲線が多いこの鉄道。
だから、YOUTUBEでも、ネタにされている。
どの位、曲線が多いのかと言うと、京阪間の他の路線と比較すると分かりやすいだろう。

1.KH
48分(天満橋~三条、営業キロ48.0KM)
※一応、ハンデを付けて、短めにしている。
これが、淀屋橋~出町柳間に広げると…54分、51.6kmになり、表定速度もなお落ちる。

2.HK
42分(梅田~河原町、47.7km)
流石、元「新京阪」を名乗っていただけの事はあり、(現)KHよりも距離は短く、表定速度も大きい。

と、乗ってみて思うのであった。

NK石津川駅へ。
ここには、昔お世話になった助役がいて、その人の話を聞きに行く為に立ち寄る。

着いてから思うのが、助役が改札にいるって事である。
助役が改札にいるなんて、NK位じゃないかな?
特に、酉日本は、係長ですら現れることも見ない。
まぁ、現場を大事にする一部の助役は、たまに出てくるけど。
ちなみに、隣の諏訪ノ森は、助役はいない。

会いに行くと、「本当に来たか」って顔のSW助役
まぁ、あの時は、冗談半分で「今度行きますよ」って感じだったからな。
で、近況報告やら。
しばらくすると、若手の女性社員が来た。
おそらく、彼女からしたら、「また、苦情の客が来たか…」みたいに思ったかもしれんね。
その人からの話を聞く事も出来た。
なんか、変な問題の塊のようだ…
難問・奇問って訳でもなさそうだが、乾電池の事やら、伊藤博文やら、ぬんぬんぬん…

余談だが、まだ住吉大社駅のU助役とは、妙にライバル心を持っているようである…
そしてそして、駅のポスターには、NKフェリーのキャラクターが出ている痛いものがある。
思わず、ポチ。

意外な使い道があるのだ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS