やる気のない動画紹介
http://www.youtube.com/watch?v=vXv1P3faiM4&feature=related
なんとも、やる気のない…
文字をそのまま音声にしただけって感じ…
それにしても、大阪市内で日中の運転本数が毎時2本って、何気にNK汐見橋線だけ?
普段、5分位遅れても、列車の順序は所定である。
お陰で、大阪から来る電車が遅れると、JR難波から来る電車は、今宮を出発してから駅間停車をする。
折角、出発指示待ちの機械があるのに、駅間停車をするのは、なんとも機能として勿体無い。
まぁ、そんな事よりもだ、普段と違う動きをする今日の列車達。
まず、3分遅れてるだけで、順序変更する列車がちょこちょこと…
指令は何を考えてるんだ?って、自分を初め、ベテラン社員も発する。
そして、18:12の関空・紀州路快速も乗場を阪和線ホームへと変更する。
別にこれは情報が通っているのだが、更に突っ込むべきである、「4両編成」と言うものである。
自分が「4両なら、関空と和歌山どっち行くの?」って突っ込んだら、「そう言えば、そうやな」って…
確認すると、天王寺から出るのは関空行きであり、和歌山方面へは
更に、18:26の関空・紀州路快速は7分遅れ。
一応、順序変更して、阪和線ホームから32分発が先発するとかほざく指令。
こんな、紛らわしい事すんなよ…
本当に32分の電車が先発ならまだしも、もしも遅れが縮んで所定に戻ったら、間違いなく苦情が来る。
そんな不安をしてたら…案の定、所定になった。
連絡線の信号機も、「警戒」ではなく「進行」だったので、所定である。
指令の情報のままの案内放送を信じて阪和線ホームから乗った(とりわけ日根野以南への)客は戸惑う事間違いない…
HDDの構造をニーズに応じて変えてみよう。
元々は…
①8GB(ドライブレターなしのリカバリー領域)
②80GB(Windows Vista兼個人データ領域)
③32GB(Windows 7)
④16GB(Ubuntu)
⑤97GB(DVD作業用など)
変えた後の構造…
①8GB(ドライブレターなしのリカバリー領域)
②128GB(Windows Vista兼個人データ領域)
③32GB(Windows 7)
④65GB(DVD作業用など)
ちなみに、物理的にはあくまでも1つのHDDである。
概要は…
①個人データ領域の拡大
②使わなくなったUbuntuの処分
③DVD作業用のスリム化
って感じかな。
ドライブレターはいじってないから、問題は起こらない。
だが、如何せん、データの移動が多く、かなりの時間が掛かる作業である事は間違いない。
さて、今日のは、特に酔いがひどく、勢いが強すぎるので、あまり本気にしないように。
今日は最後の追いコンであろう。
さて、この団体は、本当にボロが出る。
あくまでも、酔いの勢いで、本気にして欲しくないのだが、自分の人間関係の事がベラベラと…
周りが勝手に「彼女」と認識している人との関係、確かに良い関係とは言えない。
その状況から、合わす顔がないって感じである。
だが、彩ちゃん曰く、「うちは、ちゃんとしてても、彼氏から愛想を尽かれた」とか。
逆に羨ましがられる。
そういった点では、自分は恵まれているのであろうか?
続けて、「本当にお互いが大好きなら、なんとかなるよ」だって。
嘘でも、泣けてきた…
って言うかねぇ、この団体は、他団体に対しては極秘秘密であるNKに対して反応が強すぎ…
一回、そんな現場を見たからって…
まぁ、今年に入ってからも、「とある研究室の盗撮」とでも題にできそうな写真もあるけど…
代わりに(?)内回りには昨日の機動Aと今日の機動Aと自分ともりりんと輸送教育係長と設備助役とどっかの技術系社員と…(いすぎ)
こういうダイヤ乱れ時には、LEDなんて当てにならない。
12番乗り場が先発って書いてあっても、折返しの電車はまだ京橋。
お陰で11番乗り場に停車中の電車は信号が赤で出せない。
痺れが切れると、信号に指示。
指令も役に立たない。
通告券に関わる事で赤信号を出しておかなければいけないのに、青信号が出ている(指令の手配が信号に行き渡っていない?)。
だから、乗務員は、それに従ってドアを閉め、出発する。
とりわけ、FAXで送られてくるものには、配信不手際があって、手配ができていないものがある。
大体、指令は、日にちを書き間違えるとかも日常茶飯事で、バイトの自分からしても不安の塊である。
今日も、1本、通告券を出す対象の電車が出て行ってしまった。
この電車、どうなるんだろ?
天王寺で出し損ねた通告券を大阪で再手続きでもするんだろうか?
そして、乗務員の不手際。
駅員なら、状況に応じて持ち場を動けるが、乗務員は本当に融通が利かない。
お陰で、青信号で、時間が来て、乗車が完了しているのに、出発できない事もしばしば。
こんなところが、酉日本クオリティと言えよう。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!