熱湯に指を突っ込んでみると、言わずもがな火傷する。
では、170℃の天ぷら油ならどうなる?
突っ込んでみると、指の周りの水が蒸発して、水蒸気になり、それが指の周りを保護してくれるんじゃないか(サウナみたいに)?
もっとも、そんな実験、怖くてできないけどね(汗)
では、170℃の天ぷら油ならどうなる?
突っ込んでみると、指の周りの水が蒸発して、水蒸気になり、それが指の周りを保護してくれるんじゃないか(サウナみたいに)?
もっとも、そんな実験、怖くてできないけどね(汗)
PR
mixiのニュースで、「ホテル代払わず、高校生カップル逮捕=詐欺容疑、窓から逃走―愛知県警」なるものがあった。
まぁ、ある意味のバカップルがやりそうな事だが、自分としては22,350円という値段に突っ込みたい。
まず、ラブホテルは休憩程度なら数千円、宿泊でも1万円ちょっとで、いくら高いところでも2万でお釣りがくる。
また、飲食だってカラオケと同じだとしても食べ過ぎであるorz
まぁ、ある意味のバカップルがやりそうな事だが、自分としては22,350円という値段に突っ込みたい。
まず、ラブホテルは休憩程度なら数千円、宿泊でも1万円ちょっとで、いくら高いところでも2万でお釣りがくる。
また、飲食だってカラオケと同じだとしても食べ過ぎであるorz
朝にちょっと贅沢をしたいと思い、考えてみる。
そこで、マクドナルドでホットケーキを買って、特急の中で食べることにした。
ほぼ座れ、しかも前後左右も独占。
そこで、マクドナルドでホットケーキを買って、特急の中で食べることにした。
ほぼ座れ、しかも前後左右も独占。
大阪からならHKで梅田から桂で乗り換えがいいだろう。
自分の場合は、京都または山科まで行って地下鉄に乗換がいいだろう。
そして太秦天神川からは嵐電となろう。
地下鉄への乗り換えは、距離でなら京都が近いし、乗換回数なら山科がいいだろう。
定期券以外の使う切符は、地下鉄と嵐電の1日乗り放題切符があるようなのでそれを使おう。
どっちにしても、いつ行こうか?
自分の場合は、京都または山科まで行って地下鉄に乗換がいいだろう。
そして太秦天神川からは嵐電となろう。
地下鉄への乗り換えは、距離でなら京都が近いし、乗換回数なら山科がいいだろう。
定期券以外の使う切符は、地下鉄と嵐電の1日乗り放題切符があるようなのでそれを使おう。
どっちにしても、いつ行こうか?
2009年に公開された『僕の初恋をキミに捧ぐ』の気になった事。
初めに幼少期(8歳)のエピソードが出て来る時、繭に襲われそうになった時に逞が「看護士さん助けて!」と叫ぶシーンがある。
ここで、逞が助けを求めた「看護士さん」という単語が気になる。
看護婦と言う職種が看護師に名称変更したのは2002年である。
2009年の地点で15歳である事を考えると、2002年では丁度名称変更の年である。
こういうのは中々新名称が馴染みにくく、つい旧名称を使ってしまいそうなもんだけど。
まぁ、設定に関しても原作との違いがかなりあるようで、誰とは言わないけど死ぬ時期が高校生の時だったり大学生の時だったり。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
カテゴリー
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
最新記事
(06/15)
(05/30)
(04/27)
(03/05)
(02/23)
ブログ内検索