アクスの正体である大井とランスの何気ない日常。
そんな中に突如現れるツルリンとテカリン(いきなり登場とは乱暴な(汗))。
ちなみに、『ドキドキ!プリキュア』は前回の続きというわけでもなく何の文脈もなくいきなり冒頭での戦闘シーンがよくある。
アクス「変身よ!」
ランス「はい!」
ランス・アクス「チェンジ・ザ・ウェポン!」
ランス「貫くは槍の如く、キュアランス!」
アクス「砕き散るは斧の如し、キュアアクス!」
ランス・アクス「アイーチプリキュア!」
ツルリン「こないだはよくもやってくれましたな!」
テカリン「でも、これなら楽勝よ!」
ランス・アクス「何よ?」
ツルリン「いでよヌケヌケ~!」テカリン「いでよムモウー!」
ヌケヌケ「ヌケヌケ~!」ムモウ「ムモウー!」
ランス「なんだぁ」
アクス「また同じじゃない」
ツルリン「ちっちっち、お楽しみはこれからなのです」
テカリン「ヌケヌケ・ムモウ、抜け毛ドッキング!」
ランス「ドッキング?」
アクス「まさか!」(ハッピーロボ回のピースのようなノリ)
ヌケヌケ・ムモウ「ハゲ散らかしドッキング、合体ピッカリーニ!」
アクス「合体したぁー!」
ランス「大井さん?」
アクス「よーし、こうなったらこっちも合体よ!」
ランス「って何と合体?」
アクス「フーちゃん隊長、ウルトラ合体モードだ!」
フュージョン「ふー?そうか、その手があった!」
テカリン「どの手よ?」
フュージョン「隊長に任せるのだ!」
(キュアデコル)「Let's go, 313!」
(一般の人)「電車かい!」(ハッピーロボ回のサニーのようなノリ)
ピッカリーニ「ピッカリーニフラッシュ!」
アクス「313ヘッドライト!」
光線が激しくぶつかり合っている。
極限までぶつかり合った光線が爆発を起こす。
ツルリン「やったか?」
アクス「313は無敵なんだから!」(キュ荒ブリーのようなノリ)
アクス「最後は313ヘッドバットよ!
ATS制限解除、いっけー!」
ピッカリーニ「ピッカリーニ。。。」(と浄化される)
ここまで書いてみて思ったこと
アイーチプリキュアって『ハピネスチャージプリキュア!』の「アローハプリキュア」みたいな感じである(笑)。
『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』でも地名や敵キャラに愛知由来のものが多い。
ここで疑問なのが、大井って愛知の人なのか?
番外編だと、岐阜の病院に入院していたから、岐阜の人のような気もする。。。
また、『ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スターを見て参考にしようと思っていたのが、出来上がったのはどう見ても『スマイルプリキュア!』のハッピーロボ回のリメイクである(汗)
プリキュア同士の合体は今のところないが、そういうのもあったら、ネタにはなるかな(次回以降やるかは未定)
しかも、無理矢理電車を登場させたというのも、『ヒカリアン』や『シンカリオン』のようなもはやおふざけとも言えよう。。。
ちなみに、以前も突っ込んだが、本来の『女性運転士達の戦い』キャラがプリキュアに変身するというのは年齢的にかなり無理がある(『ハートキャッチプリキュア!』ではお婆さんが変身しているが)。
なので、あくまでも相応の年齢ということにして、本編で『ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター』の第1話みたいな流れで繋がっていくという風に解釈してもらえたら面白いのではないか。
また、「大井はこんなキャラじゃない!」と言われるかもしれませんが、こんな分野だからハイテンションになったとでも言い訳しときましょうか(実際、『スマイルプリキュア!』の黄色もこんな分野だからハイテンションになってるし)。
はい、ふざけ過ぎました(汗)
そんな中に突如現れるツルリンとテカリン(いきなり登場とは乱暴な(汗))。
ちなみに、『ドキドキ!プリキュア』は前回の続きというわけでもなく何の文脈もなくいきなり冒頭での戦闘シーンがよくある。
アクス「変身よ!」
ランス「はい!」
ランス・アクス「チェンジ・ザ・ウェポン!」
ランス「貫くは槍の如く、キュアランス!」
アクス「砕き散るは斧の如し、キュアアクス!」
ランス・アクス「アイーチプリキュア!」
ツルリン「こないだはよくもやってくれましたな!」
テカリン「でも、これなら楽勝よ!」
ランス・アクス「何よ?」
ツルリン「いでよヌケヌケ~!」テカリン「いでよムモウー!」
ヌケヌケ「ヌケヌケ~!」ムモウ「ムモウー!」
ランス「なんだぁ」
アクス「また同じじゃない」
ツルリン「ちっちっち、お楽しみはこれからなのです」
テカリン「ヌケヌケ・ムモウ、抜け毛ドッキング!」
ランス「ドッキング?」
アクス「まさか!」(ハッピーロボ回のピースのようなノリ)
ヌケヌケ・ムモウ「ハゲ散らかしドッキング、合体ピッカリーニ!」
アクス「合体したぁー!」
ランス「大井さん?」
アクス「よーし、こうなったらこっちも合体よ!」
ランス「って何と合体?」
アクス「フーちゃん隊長、ウルトラ合体モードだ!」
フュージョン「ふー?そうか、その手があった!」
テカリン「どの手よ?」
フュージョン「隊長に任せるのだ!」
(キュアデコル)「Let's go, 313!」
(一般の人)「電車かい!」(ハッピーロボ回のサニーのようなノリ)
ピッカリーニ「ピッカリーニフラッシュ!」
アクス「313ヘッドライト!」
光線が激しくぶつかり合っている。
極限までぶつかり合った光線が爆発を起こす。
ツルリン「やったか?」
アクス「313は無敵なんだから!」(キュ荒ブリーのようなノリ)
アクス「最後は313ヘッドバットよ!
ATS制限解除、いっけー!」
ピッカリーニ「ピッカリーニ。。。」(と浄化される)
ここまで書いてみて思ったこと
アイーチプリキュアって『ハピネスチャージプリキュア!』の「アローハプリキュア」みたいな感じである(笑)。
『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』でも地名や敵キャラに愛知由来のものが多い。
ここで疑問なのが、大井って愛知の人なのか?
番外編だと、岐阜の病院に入院していたから、岐阜の人のような気もする。。。
また、『ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スターを見て参考にしようと思っていたのが、出来上がったのはどう見ても『スマイルプリキュア!』のハッピーロボ回のリメイクである(汗)
プリキュア同士の合体は今のところないが、そういうのもあったら、ネタにはなるかな(次回以降やるかは未定)
しかも、無理矢理電車を登場させたというのも、『ヒカリアン』や『シンカリオン』のようなもはやおふざけとも言えよう。。。
ちなみに、以前も突っ込んだが、本来の『女性運転士達の戦い』キャラがプリキュアに変身するというのは年齢的にかなり無理がある(『ハートキャッチプリキュア!』ではお婆さんが変身しているが)。
なので、あくまでも相応の年齢ということにして、本編で『ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター』の第1話みたいな流れで繋がっていくという風に解釈してもらえたら面白いのではないか。
また、「大井はこんなキャラじゃない!」と言われるかもしれませんが、こんな分野だからハイテンションになったとでも言い訳しときましょうか(実際、『スマイルプリキュア!』の黄色もこんな分野だからハイテンションになってるし)。
はい、ふざけ過ぎました(汗)
PR
この記事にコメントする
313だと!?
元名古屋市民
313系で止め刺しとはよく思いついた者ですな。
東海だったらN700系やまもなく引退の700系、ニチアサつながりでキラメイジャーにそっくりな300系あたりでもいいのではと思っちゃいましたが。
あと大井は名前のモデルから東京生まれだと予想しています。
沙姫を頑なに登場させないこのブログですが、出すとしたら敵キャラかな?
p.s.そういえば今年ようやく315系製造予告が出ましたね。
東海だったらN700系やまもなく引退の700系、ニチアサつながりでキラメイジャーにそっくりな300系あたりでもいいのではと思っちゃいましたが。
あと大井は名前のモデルから東京生まれだと予想しています。
沙姫を頑なに登場させないこのブログですが、出すとしたら敵キャラかな?
p.s.そういえば今年ようやく315系製造予告が出ましたね。
Re:313だと!?
313系を利用するのも、『スマイルプリキュア!』を見なかったらネタにしてなかったでしょう(笑)
車両に関しては、直感で313系が思いつきましたね。
なぜか、ヒカリアンのネタの300系は考えてませんでした。
出身が気になる大井、確かに東京の地名でもありますけど、まさか大井川の静岡から取った?
期待されている沙姫ですが、出し方に迷っています。
敵キャラとしては手応えがありますが、ネーミングですね。
今までの敵キャラがハゲをモチーフにしているだけに、沙姫をどういじろうか。。。
車両に関しては、直感で313系が思いつきましたね。
なぜか、ヒカリアンのネタの300系は考えてませんでした。
出身が気になる大井、確かに東京の地名でもありますけど、まさか大井川の静岡から取った?
期待されている沙姫ですが、出し方に迷っています。
敵キャラとしては手応えがありますが、ネーミングですね。
今までの敵キャラがハゲをモチーフにしているだけに、沙姫をどういじろうか。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
カテゴリー
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
最新記事
(03/05)
(02/23)
(01/13)
(01/04)
(12/10)
ブログ内検索