忍者ブログ

東京にて、終電間際と言う事もあり、神田駅では勧誘が多い。
適当にしゃべっていると、アンタ何人?て聞かれた。
毎度の事ながら、自分のしゃべり方は普通の日本人の感覚とは違うみたいね。
片言だし…
質問には質問で返す
何人に見える?

知らない内にいなくなった。

滞在時間が短いと言う条件の下、安い宿へ。
なので、朝、まだ暗い内に宿を出る。
まだ眠いので、山手線を適当に回る
1両に自分以外が3人…少
春休みとかに来た時は明朝でも座れるかどうか微妙な数乗ってたんだけどね。
なんでだろう?
考えられるのは
①大阪と違い、先頭車付近に出入り口が少ない
②向かいの京浜東北線乗車

何週したかは覚えてないが、時間を見ると、多分5週だろう。
最後の週の大崎~池袋(即ち原宿、渋谷、新宿を通る)は流石にそれなりに乗っていたが、それでも余裕で座れる。
こりゃ、11両もいらんな。
4両でいい。
でも、分割も出来ないし…

勿論、秋葉原が目的だが、あえて秋葉原では降りず、隣の御徒町で降りる。
切符を改札に入れると…ERROR!
またか…JR束は2時間で時間切れになる
ちなみに、JR酉でも普通切符意外(J THOUGHとICOCA)は2時間で時間切れ。
どっちにしても、端から端まで行くと2時間じゃ足りないぞ!
新快速で敦賀~姫路とか湘南新宿ラインで高崎~小田原とか。
まぁ、TERMINALを貫通する人はさほどいないから問題ないのか。
実際、新快速は大阪で総入換と言ってもいい位だし。

で、秋葉原で何してたかは昨日に引続き危ない内容なので、自己責任で続きへGO!

PR

朝、東部市場前、いきなりパタンと音がした
その方向を向くと、客が倒れてる
大丈夫ですか?と聞く。
うなずいたので支えになって起こす。
大丈夫とうなずいたので、そのまま旅行継続と判断したが、誰かが通報したのだろう、下から応援が来た。
一旦休憩させる。

久し振りにAFTERNOON TEAでスパゲティ食べる。
非常に女性ぽい店である。
自分はそんな店の方が落ち着く。

PIANOの為移動。
天王寺からなら新今宮経由の方が速いが、時間が余りすぎたので阿倍野の時と同じく阪堺使う。
乗換えの時間もあるので、住吉と東粉浜の電停の間にある自販機に立ち寄る。
珍しい物が安い。
炭焼き珈琲はいいとして、備長炭…

余り練習してなかったのもあってガタガタだった。
まぁ、普段もそんなに上手くないけど…
良かったら12月の発表会実に来て頂戴
1人除いて年下ばかりなので、やりやすい。
もっとも年下でも一番自分に年が近い女の子はとっくに実力は超えてしまっているが。

誰とも会う事はないが用事もあるので快速は使わず各停で杉本町へ。
集中講義だろう、よく知り合いに会う。
持って来た羊羹、あんなに大きいのに、食べ切ってしまった。

部屋出ると、ふくろうの板作りしてた。
ウチのサークルから3組漫才出るらしいけど、誰が出るんじゃろ?
その子は07PC受講生だ。
何と、超強烈なゆっきスマイリーが担当だったとか。
大体の授業は同じなので、微妙に話は合う。
まあ、1つ上のO崎さんに次ぐかな。←後期も会いたい!
英語、出席率悪いのに通ったと言ってた。
てな話を少しして学校を出る。

おっと、その前に成績の書類を受け取らなくては!

数学は授業の時にはいい加減に単位を上げるわけには行かないと言ってた割りに、試験問題は小試験のままだった。
おかげでいい点だったわけだが。
予想そのままだったのが商学部の国際戦略提携論だ。
問題通り、教科書からそのものズバリ!を引っ張って来たのでAだ。
意外なのは法学部の刑事法で、試験には満足に答えられなかった上に、厳しい先生なのにAとあった。
商学部では産業概論が、あんだけがんばって書いたのにCだった。←授業でやってない新幹線計画を勝手に書いたから?
商学部の概論は4つ履修する事になっているが、それ以上とったら普通に専門に含まれるので、教科書のコレクションの為に7つ全部とろうと思うが、今度は苦手とする会計が入っている

PS.労働時間の事を書いてた後輩に影響されて?自分も調べてみる事に。
明日30日の残業は無いとして考えると、基本が49H、130残業が220M、135残業が60Mとなった。
130残業はたまにあるが、135残業は2月の特休勉強会と3月の年休臨時に次いでまだ3回目と珍しい。
合わせて53.3Hである。
先月は74Hである。
いずれも100Hには程遠い…

思い切り疲れを取る為に朝は遅い。
軽くヨーグルト。
PCで自分が担当する箇所の作業や他人の意見やら…

時折、大量にもらったBTをどうしようか悩む。
本人曰く、放置専用らしいが、改造すれば走るし。

何故か今更10月の勤務表を見る。
基本は天王寺→東部市場前→平野だが、10月の第1週は反対になっている。

あまりネタが無いから今日はこれで終わり!
今日は仕事と買い物と昼寝以外はPCばかりやってた。
何か、WIKIPEDIAにはまった。

ZARDは遥か昔からがんだったらしく、去年の死因は入院中の階段の踏外しらしい。

和歌山電鐵でお馴染みのたま駅長だが、こっそりと助役も2匹の猫らしい。
ちびとミーコ。
まあ、猫を駅員にするのは面白いけど、無人駅と言う事はその名の通り誰も居ないのに大丈夫か?

たま駅長を頭に乗せた人形もあるらしい。
その名は神前みーこ。
外見と言い、見た感じや設定もPCSSのみ~こに似ている(笑)
1度、PCSSのみ~ことたま駅長を顔合わせさせてみたい(笑)

あまりにも暑いので昼から冷房入れる。
そのまま寝てしまい、起きたら筋肉痛
我が市大の商学部がプロゼミで手掛けている阿倍野ベルタへ買い物に行く。
24時間TVのやつがあった。
そういえば、そういう時期か。

皆のBLOGを物色していると、各々大変みたいである。
中にはずっと更新してないのもあり、飽きたのかなぁと思ったりして(笑)

さてさて、話は変わってナージャの話。
深夜を含め、連続物としては一番好きなナージャ。←非連続を含めたら魔女の宅急便のキキに次いで2番目
カラオケでもかなりの確率で歌う。
しかし、当時は朝は9時まで寝てしまう事が多く、プリキュア同様にあまり見てない。
なので、また見たい。
特に、話の進行中に誕生日を迎える場面やリタが言葉を取り戻す場面や1人でイギリスに向かう場面など…
でも、ツタヤには無かった

恐らく2つ前の夢のクレヨン王国や直前のおジャ魔女どれみ及び直後のプリキュアシリーズと比べて、子供に理解されにくいからであろう。
実際、海外の古い時代を舞台とし、今とは違う意味の格差社会を象徴しているし。
しかも、たった1年で終わり…

と言うわけで、もう1度見たい。
誰かレンタルか或いは録画したの無い?

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS