さて、このBLOGに貼っているLINKだが、順番はこれでいいのだろうか?
そもそも、なんでこの順番になったのだろうか?
変えるべきなんだろうか?
変えるとしたら何の基準?
ちなみに今の有効LINK先(個人)は
2.親愛なる先輩
3.ダントツトップの仕事仲間(同い年)
4.頼りになる先輩
もし、上に置いて欲しいと言う人は連絡下さい(笑)
FRESH PRETTY CUREが始まった。
今まで"ふたりはプリキュア(ORIGINAL)"が2人で始まり、MHで3人になり、S☆Sで(広義で)4人、そしてYES! PRETTY CURE5でYES! PRETTY CURE5 GO!GO!では6人となったので、今回は7人になるのかと思ったら、3人か…
ちなみに、連作ではSailor Moonが同じ様に増える。
お気に入りはMERCURY及びほたるである。
で、夜遅くまで余裕があるので、PRETTY CURE第5話を見る。
何か微妙な点…
何と、電車の上に乗っている!
ちなみに、乗り移る時に架線にぶつかっているはずなんだけど…
これと似たやつで、フタコイオルタナティブのOPにも架線のある電車に乗り移る場面がある。
どっちにしても、パンタをどれだけあげてもぶつかるはずなんだけど…
そして、右側、悪役のピーサードが追いかけてくる。
…この地点で一般人から見られている事が分かる。
ちなみに、他の回でも教頭先生に見られている場面がある。
何と、その回では変身まで見られている。
何度か目が覚めたものの、布団から出たのは相当遅かった。
ケータイの契約変更に行く。
何度行っても、親を連れて行くのは面倒だ。
VODAFONEまでだったら費用が安かったので仕方ないとしても、SOFTBANKになってから割引がなくなってしまったので面倒なだけ。
独立したい。
家に帰ってとりあえず他人のBLOGを見る。
毎日更新してるにもかかわらず、ここ数日間見れていない人もいて申し訳ない
そして、久し振りにゼリーを作る。
普段なら材料は缶詰だが、今回は昨日の梅酒を使う。
あまりにも久し振りなので、上手くいくか不安…
今の内に契約更新とか楽譜のCOPYとかしておかなくては
全く、JRはまだしも、PCSSに複数のサークルにPIANOに個人交友に忙しいのぉ。
まぁ、CMは別に無視できる位少ないけど。
これが2月、3月と行くと、1日に4つ団体を駆け回る事も珍しくないもんなぁ。
そして、源泉徴収も。
生協の総務って面倒だな…
今日は何か気分がよくない
それもあって、今日の事をあまり覚えていない。
とりあえず、しっかり休養を取って、安静に。
でも、明日の総括研修の練習もしなくてはならない。
AKBと言う事で私服可だが、スーツ。
3時、普段は寝てるか或いは仕方なく起きているが、今日は飛んだ予定で起床時間が遅いので、眠くならない。
なので、昔の事を振り返ろうと思う。
なお、一部の人は実際にはあだ名で呼ばない人がいたが、BLOGと言う立場上、適当な呼び名(主にはアルファベット)を付ける人がいるのは承知願いたい。
自分が通ってた南中は浜小及び昭和小と極一部の東小からそれぞれ卒業するとやって来る所だ。
また、一部の人は電車通学する珍しい公立中学である。
時を2000年まで戻そう。
中1の時だ。
この時はそれ以前の自分とあまり変わらず、周りの言う事をまるで聞かず、自分の我を通していた。
なので、周りからは無視や陰湿ないじめの対象になっていた。
ODグループとかが酷かった。
これといった友達もいなかったが、見た目は不良の女の子、ゆっこにはいつも味方してもらった。
後、つながりは忘れたが、レイナともそれなりに仲良くなっていた。
マラソンの時、うっかりこけた時に大丈夫?とレイナに言われた時はメチャ嬉しかった。
普通だったらそのまま走って言ってしまうだろうが、わざわざ止まってくれたのだ。
中2では、自分よりも更にいじめの対象になりやすいのが出現した為、自分が巻き込まれる事は極めて少なかった。
自分よりも更にいじめの対象になりやすかった人と話すのが、自分がいじめられずに済んで気が楽であった。
勿論、ゆっことも気軽に話していたけど。
この地点では、中1の時に犬猿の仲と評判のODと普通の仲になっていた。
まあ、そんなにしゃべらんかったけど。
呼んだら手を振り、笑顔になる位だったけど。
冬の職業体験、当時の地元すぐそこのジャスコ(すでにイオンを名乗っていた)にて。
当初は浜寺公園駅にしようとも思っていたが、他のメンバーの組み合わせで変えた方がやりやすいと判断したのだ。
最初にジャスコに行くと言ってた3人、おがまい・こむさん・NGOKさんである。
特に前者2人はダントツに自分の事を分かってくれていた。
この3人の内、こむさんは自分と同じ大学に通っている事を確認している。
中3では4つ組があった中でトップの1組だった。
他の3組と比べて遥かにチームワークがよかったのだ。
自分にとって都合のいい人が集中したのだ。
どんな行事も他の組よりも一生懸命に取り組み、それゆえ楽しく盛り上がった。
特に、分活ではトリをする事になったがトリらしい終わりが出来た。
今でも歌の"あ~よかった"とダンスの"恋愛レボリューション21"が思い出される。
歌詞はほとんど覚えてないが(笑)
2学期になり、分活準備の頃にはうっじーとそれなりに話すようになる。
めちゃ大人しいその様子は心が動かされる。
まぁ、今のPCSSや民とは比べ物にならない位少ないんだが。
3学期、入試もそうだが、お別れ準備。
一部の人はプロフィールを書く紙を文具店とかから買ってきてみんなに書かせるのだ。
自分もやってみる事に。
この時には自分のパソコンを持っていたので、それを使う事にした。
自分で作る事によってオリジナルの物が欲しかったので。
やってみると、聞きたい項目はまあいいとして、印刷すると欄が合わない
でも、当時の自分では行の直し方が分からなかったので仕方なくそのままで。
2003年1月23日木曜日、クラス内の特に仲のいい部類が対象の第一弾開始!
え?何でそんな細かい日とか曜日が分かるんだって?
いや、第一弾の人が丁寧にも書いてくれてたから。
それから第二弾、クラス外の仲のいい部類を対象だ。
だが、一部の人はタイミングが合わず書いてもらう所か、紙を渡す事も出来なかった人がいたのは残念である
で、なんでだろうか?どさくさに紛れてゆ~り・ともといった一度も同じ組になった事も無ければつながりも分からない(勿論しゃべった記憶にも無い)2人にも紙を書いてもらっていた。
まぁ、ちょこちょこしゃべりに言ってたのかもね。
でなければ、あの紙を書いてもらう訳無いし。
そんなこんなで合わせて18人に書いてもらう事になった。
そして、その青い紙は今ではお別れカードとしてだけでなく、初めての出会いでのよろしくカードとして活躍中!
でも、大学では評判がよくない様で、このBLOGを見てる人で書いてくれたのは9さん、E桃さん、み~この3人だけで、市大全体でも9人(1人は南中時に、1人は河合塾時に)である。
ちなみに、その他高校2、河合塾2である。
あの青い紙、今の変人達に書かせたらどうなるか、めちゃ気になる。
2003年秋、高校1年の時。
帰りの電車でゆぅが話しかけてきた。
いきなりだったので、びっくりした
で、何か、ほんの数分でもりあがり、一緒にご飯食べに行く事になった。
集合場所までは覚えてないが、大方諏訪ノ森駅だろう。
ゆっこも行く事になっていた。
中学時代の話なんかもしながら、石津のサイゼリアで食べる事になった。
そして、特に今でも記憶に残ってるのが、ゆっこが高校でアニキのあだ名があり、それにめちゃ腹が立っていると言う。
誰か、学芸出身の人、知らない?
夕食の後はJJでプリクラ。
え?何でサイゼリアとかプリクラとか覚えてるかって?
だって、その時のプリクラに書いてんだもん。
そして、それ以来ゆっこ・ゆぅは勿論、こむさんを除く南中仲間と会う事はなくなった。
勿論、ゆっこ・ゆぅにも会えてない
いつでもタイミングの悪い自分、だからケータイのアドレス聞く事も出来なかった
。
時々諏訪ノ森に行くので、旧浜小仲間とは会いそうなのにな…
福ちゃんとかさささんとか、勿論ゆっこやおがまいとか
そういや、ゆっこには何かがきっかけでアイスを食べさせる事になっていたが、2009年現在、食べさせていない…
食べさせていないのも勿論だが、何がきっかけだったのか覚えていないので、気になる。
いや、正確にはこの記事を書いてる内に思い出してきて、その事だけ思い出せないんだ。
高校の時についてはまたの機会に
もっとも、そんなに濃い物でもないけど。
せいぜい、何、ナンパしてんすか!と後輩に言われた位…
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!