いつもの豚とホウレン草の水炊き。
遅めの夕食。
わざわざ突っ込む事はしないが、日曜の時と今の矛盾…
今日から復活のMcCHIKENも食べる。
こんなに硬かったかな?
まぁ、以前のように胡椒辛くはなかった。
なのに、お腹が空いた。
食堂の弁当「ほっかる」の売れ残りが安いので、それを食べる。
豚の甘煮にゆで卵
市大で有名になりたい人へ。
この自分と一緒にいると、嫌な程有名になれるぞ
5限中、ずっと電話が着信しっ放しの様な状態
こりゃ、履歴の古い人は発信しても分からん状態
ここまで来れば、ちゃんと留守電とか、mailしないとね
いくら気持ちが強くても、素直になり過ぎたら相手に引かれる…
某団体の某氏の恋愛おみくじ。
もう1つの方も書込みたいが、あんまり一方的だと引かれるよなぁ…

書きたい事は多いけど、しばらく我慢しよ…

またもや注射を挿された
しかも、かなり太い
言うまでも無く、痛い
腹痛の時とは比べ物にならない大量出血
腕の自由が利かない
しばらく時間が空くので、McCafeに行く。
折角、カプチーノを飲もうと思ったら、機械が不調だと
まだ時間があるので、阪急梅田へ。
いまだに、正雀で車両交換をする高槻市行きの設定があった。
客からしたら、高槻市行き接続の正雀行きだが、あくまでも高槻市行きにこだわっている。
このような例は他には伊豆急が有名である。
伊豆高原で車両交換する伊豆急下田行きである。
倒壊さん、ただ堅苦しい話ばかりではなく面白可笑しい話もあった
遠距離恋愛らしき男女が最終の新幹線が出る直前で、彼女と思わしき女が切符をシワシワになるほど握っているのを見て、「こりゃ、改札で引っ掛かるな(笑)」とか
倒壊さん、昔のCMで「きっと君は来ない~」とか歌ってたのが印象的だった。
現実でそうだったら嫌だなぁ…
「来ないなら、迎えに行ってやる!!」
将来、遠距離恋愛する事になったら、その時の彼女にそう言いたい
彼女に限った話ではないが、待つなら迎えにいく性格だから
LEGOで列車を組立て、みんなで繋げる。
目的は3つ。
1. Keep the rule
2. Teamwork
3. Unique
出る時、「まだProfessionalからAssociationに変えてないなぁ」って思った。
終わったら、First Kitchenで新作の和風ベーコンエッグバーガー。
味は良いのだが、\300は高いなぁ
6限が始まるまでの間に食堂の新作を食べる。
ソースカツ丼に温泉卵。
岡山の料理らしい。
7限、出所は分からないが、向日葵の種が配られた。
何故に?
中には口に含む人もいる。
安全であると信じて、授業後に食べよう。
自分が相手に与えるものと相手が自分に与えるもの、どっちが大きいのだろうか?
目に見える物であれ、目に見えない物であれ、計れない。
計った所で、どうだろう?
1. 自分が相手に与えるもの<相手が自分に与えるもの
相手に思われている自分は幸せである。
2. 自分が相手に与えるもの>相手が自分に与えるもの
人を幸せに出来て嬉しい。
最近、3つの内の2つはほぼ毎日だが、残りの1つが寂しい
中身なんて覚えていない。
どっかにFD読めるやつあったはず。
Win7にUBS経由で繋いで見ると…生意気だ…
朝から電車区の電気トラブル、大雨で電車が遅れる

途中、桃谷に到着の表示がずっとそのままだった時があった。
後で聞くと、急病人
9時45分、作業ダイヤが変わった事もあって、強制撤収。
残業申請した時、適宜行動していた事を褒められた。
具体的には、SuperTIDを操作しながら、どの電車が先に出るかとか、いつ来るとかの放送である。
仕事終わったら、いつものように阪和線には乗らない。
元々乗るつもりだったのが、間に合わないまでに残業していたからだ(15分だけだけど)。
その為、新今宮経由に変更。
ところが、南海線も大雨でダイヤ乱れ
すぐに来た空港急行に乗るも、堺で普通に接続なし
しばらくして、難波を出たと放送があった。
仕方が無いので、駅中のMACでくつろぐ。
ここで、境駅周辺の紹介をば。
堺駅の東側はPLATPLATがあり、結構楽しい。
本の立読や家電を物色するとか。
ここでJ-PHONEの契約をした事を覚えている。
その翌日、南中時代のCMにやたらとmailした事を覚えている。
また、今では7iの表記がやたらと目立つイトーヨーカドーもある。
堺東へはやや距離があるが、散歩にも適している。
旧8学区、現6学区でも有名な63泉陽高校がある。
学生の質と比例してか設備の質が悪い(cf.68三国ヶ丘高校・52泉北高校)。
また、西側はリーガロイヤルホテル。
ちょっとした贅沢である
基本は親が払うのだが、南海の正月バイトが終わった直後の一回は自分が払った。
後輩におごる話も出したのだが、要らないとの事なので、家族と行った。
ROUND 1もある。
ここのカラオケは機種が古い。
余談だが、意外にも高野線が普通に走っていたのに驚きだ
基本的に、小学生は14時までは学校なので、少々遅刻しても後に影響が無い(あえて言えば昼食時間がずれようか)ので、時間は通常通り取ってもらえた。
聞きたい人は個人的に来なさい

とりあえず確実な事は昨日某PCSSに言った内容ではない。
もし、遠距離恋愛をしていて、1ヶ月会えない状態でそんな事を言ったらどうだろう?
- 悲しむ
- それ位強くなくてはならない
- other

反対に、ずっと一緒にい過ぎたが故に、嫌になってくる人もいるようである。
とある人がとあるバカップルに対して、「よく、ずっと一緒にいるなぁ」って感心してたなぁ。
さて、何が大丈夫なのか?
最初にも書いた通り、個人的に聞きに来なさい

06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!