暴走車を乗りこなすのは大変・・・
普通免許以外にも特殊免許がいるようだ・・・
専門機用の特殊免許がね・・・
とっさの勤務変更、いつもなら単に交代申請をすればよかった。
今回もそうするのが簡単だったが、どうせ夕方も入っていないんだから…
…そう、年休だ!!
直前申請だから、通るかどうか分からないけどね。
直属の係長と第一内勤の人を見れば多分通るだろう。
まぁ、もし通らずに、特休になったとしても、まだまだ使う余地はあるんだから、そんなにこだわらないけど。
さてさて、毎年の事ながら、映画のticketを大量にもらう。
とりあえず見たいのは…
5日から始まる『告白』・。・
12日から始まる『Flowers』・。・
両方見るのは欲張り?
まぁ、自分に裁量権があるのは精々半分の6枚までだろうから、余裕余裕・。・
成分不足…
分析してみると、色々なものが欠乏状態…
久し振りの諏訪ノ森、「忘れてたわ」っておい!!
なんやなんやとmailを確認してたら…
頭SCから、「とても素晴らしい内容」って事で、次の選考に誘われる。
どこが「素晴らしい」んだろう?
時間も無く、パパッて書いて、挙句の果てには必着期限を守らなかったのに…
武勇伝、武勇伝、ぶゆうでんでんででんでん・・・
…何か問題を起こすと受かりやすいようである。
期限を守らないとか、遅刻するとか、飲酒するとか…
んじゃ、今度はどんな問題を起こしてやろうか(笑)
…これは、adviceとしたところで、発信元が自分だなんてバレたらとんでもない事になる。
やるなら、くれぐれも秘密・自己責任で…
さて、5月一杯で鎌倉パスタのチーズパスタのcampaignが終わった。
食べに行く事が出来ずに、悔しい。
って、思ってたら、6月には海の幸のcampaignが新たに登場のようだ・。・
どんな内容かを端折るのも面倒だから、来たmailをそのままコピペ…
--------------------------------------------------
【美味しいパスタが出来上がりました!】
日頃より鎌倉パスタをご利用頂きありがとうございます。
初夏に向け、期間限定のとっておき新メニューのご紹介です。
サイドメニュー 50%OFFの情報もございます。
【実施期間 2010/6/02~2010/6/27】
http://ooo.kamakurapasta.com/menu/season.html
どれも本当にお勧めの一品です。
そこでぜひとも皆様にお召し上がり頂きたいので・・
―***―***―***―
会員様限定
10%OFF
―***―***―***―
★うにと海老のクリームパスタ★
(海の香りがいっぱいの、ちょっと贅沢な“うに”のクリームパスタです♪)
1,390円(税込1,459円) → 1,251円(税込1,313円)
★海の幸のカルボナーラ★
(ムール貝、イカ、海老など魚介がたっぷり入ったカルボナーラです♪)
1,290円(税込1,354円) → 1,161円(税込1,219円)
★海の幸のブイヤベース風パスタ★
(海鮮類をしっかり煮込んだ、自慢のブイヤベースを使用しております♪)
1,290円(税込1,354円) → 1,161円(税込1,219円)
★海老とルコラのペペロンチーノ★
(桜海老のオイルを使用した海老たっぷりのペペロンチーノです♪)
1,190円(税込1,249円) → 1,071円(税込1,124円)
--------------------------------------------------
ってな感じ。
今回は飲み物のオマケはないようだ。
元の値段が高いから、1割引でも学生にとってはかなり痛い出費だと思う。
でも、生麺なんて、滅多に食べられないから、この機会に自分と一緒に行ってみてはどうかしら?
少なくとも、かつて連れて行ったNK及びPCSSせぃちゃんには好評であった。
そう言えば、6月って事で、Royal Hostからも誕生日の葉書が来てた。
これは普段は5~10%引きなのに対して、より割引率が高いのである。
なんと、20%引きだ!!
しかも、写真と小さなプレゼント付。
去年の小さなプレゼントはアイスクリームだったのを覚えている。
記念品ではなく、食べ物とはねぇ…
しっかしまぁ、去年の写真を見てみると…目の部分が変に光っている…
こんなの、見せられないよぉ…
ふと、考えてみる。
猫を飼いだしたのって、いつからだろう?
…去年の春辺りなのは分かるんだけど。
別に、何月何日ってのを求めている訳ではない。
猫を飼う事になったきっかけを思い出したいのである。
ここで、人付き合いの時系列から考えてみる。
2009年に時を巻き戻してみよう。
1月初め、初めての南海バイトwith某N氏。
1月半ば・後半、前年秋と同じようにPCSS KCを振り回す、オンボロ自転車であるKC号の修理に付き合わされる。
2月初め、ZKC現る、右腰のくぼみ。
3月初め、野生化(笑)
3月半ば、あ~ん事件、ドーナツ事件。
3月後半、いきなり広島へ鈍行で行く計画を考えさせられる。
この地点では既にいたのは分かっている。
…ブチブチブチブチ…ヤバイ…
この間である。
具体的にはどの出来事と同じだったのであろうか?
新大阪、何か変わった飲食店は無いかしら?
歩いていくと…エビスカフェってのがある。
どうやら、バーのようだが、昼もあるらしい。
サラダランチを頼む。
ゼミの後は帰宅へ。
って思ってたけど、鶴橋に寄って、チョコシェーキ。
半額だと聞いていたので、誘惑に乗ってしまったのである。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!