忍者ブログ
 今度は京都だが、癖のある場所である。

電車の乗継なら、KH出町柳が簡単だが、結構歩く。
最寄駅なら、地下鉄の北山かな。
出町柳から、叡山の茶山か一条寺かな。

いずれも、癖のある事には変わりない。

それにしても、京都で洋菓子とは、凄いこだわりのようだ。
でも、黎明期にもかかわらず、バターやクリームのように本物にこだわっているから、1955年から続いているのだろう。


PR
東北新幹線大宮~盛岡間ができた時、列車名は速達「やまびこ」と各停「あおば」だった。
非常に分かり易くていい。

それが、年を経るにつれて変わっていくのである。

今となっては…
各停タイプと微妙に早いタイプを「やまびこ」(盛岡まで)
速達タイプの「はやて」(原則として全席指定)
最速達タイプの「はやぶさ」(原則として全席指定で、追加料金が必要)

※いずれも、2階建ての「MAX」は省略。
※便によっては、速達タイプでも一部各駅に止まるものがある。

これが、北海道まで延長した時には、更に複雑になるのだろうか?

それにしても、盛岡以北では原則として全席指定なのがねぇ…
いくら自由席と同額の特定特急券の適用があるとはいっても、停車駅の度に乗ってくる客を見てなくてはいけないんだから。
後、「はやて」と「はやぶさ」はわざわざ新しい名前にする必要があるのだろうか?
新型車両とでも注意が記すれば済む話じゃないのだろうか?
やり続けるしかない

表題の通り、そう思うものがある。
(自己責任で続きへGO!)

動物と言うのは、発情期と言うものがあって、その時期に一気に発情しだす。
一方で、人間は年がら年中発情できる、器用な存在である。

そんな、周りのカップル達を見て思う今日この頃。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS