忍者ブログ

9時19分、いつもの電車がブッシューとなった。←またか!
傘を挟んだ客。
申し訳そうな所か開けて乗せてだってさ
図々しいにも程がある。

10時過ぎ、PCでの資料を出す為に大学へ。
夏休みと言う事で11時からだってさ。
食堂2階へ行って休もうと思ったが、学生でない生協の職員が寄ってたかっていた。
仕方ないので、部室へ。

11時、やっとPCの資料を出そうとしたが、指定された箱が無い。
仕方ないので、書置きをして直接机に置いた。

12時、給料の一部を引出し、贅沢に31のアイスクリームを食べる
思ったのはKINGは食べにくい。

ご飯も食べて、研究。
新今宮まで歩く。
大和路快速で木津へ。
途中の奈良で赤い帽子を被った女性を初めて見た。
あの丸みを帯びた帽子に赤の線が入ってなんか違和感があった。

鶴橋で東京限定の絶品Wチーズバーガーを食べた。←9月から全国に広がるが鶴橋では先行販売してた
ファーストフードではプロセスチーズが当たり前なのに、非常識にもナチュラルチーズを使っている。

某H氏は窓開けっ放しにして喉痛めたらしく、放送は基本的に自分がやる。←あさってのカラオケ大丈夫か?
仕事が終わってから、18時51分発の電車の放送で"ごじゅういちふん"と言った事に関して、某H氏が何やら言っていた。
"ごじゅういっぷん"と言え、だってさ。
早口では"いっぷん"だが、時間に余裕があったのでゆっくり言ったら"いちふん"と言った様だ。

PR

朝の仕事は同じ契約社員仲間の某N氏と新入社員の某N氏(合わせてWN)が両方いたのに、至って普通に終わった。
WNの組合せはとにかくダイヤを乱す事が評判で、先月は残業10H以上になったと言う。

仕事が終わると、MACで朝食。
簡単にクロワッサンと珈琲。

その後、某N氏が日本橋の新しい鉄道模型の店に連れてってくれた。
なんて名前だったっけなぁ?
何か、ステーキ専門のファミレスみたいな名前だった気がするが…
そこは出来立てで、まだ、レイアウトも途中である。
だから、客の要望によって自分色に染めてみたいな貼紙あった。

新しい鉄道模型だけじゃなく、某N氏の趣味の世界へといざなう。
今更な感じだが、こんな趣味もあったのかぁ。

SOFMAPでは、Sくろしお(ガソリンスタンドのSHELLの色使いに似ている)のBトレが少し安い値段で売ってた。
でも、財布無い
夕方の仕事終わってからまた来よう。

先日から取り掛かっていた調査指示書を仮完成。
軽く眠る

それなりに元気を取戻し、夕方の仕事。
特に何も起こらず。
普通に帰る。

あっ、Bトレ買うの忘れた

始めに断っておくが、HUMBERGERでも食べてる人は見ない方がいい。
食べ終わってから見るべし。

朝の仕事、阪和線が事故で一部が不通
といっても、すぐに戻る。
てか、和泉砂川~和歌山間て、中途半端である。

何やら、阪和線からの乗継客がこんな質問をして来た。
"事故やけど、バラバラなん?"
"いや、聞いてないんで、死んだかどうかも…"
"バラバラなん、見た事ある?"
"旅行者として何度か"
"どやった?"
"まあ、見ていい物では無かったですね"
"どう見ていい物じゃ無かったん?"
"着色料の無い生肉という所ですねぇ"
と、物好きなおばさんがいた。
てか、いちいちそんな事に話を費やして、電車1本右から左へ受流した←逆!

仕事終わり、健康診断へ。
面倒だなぁ←勉強会と違って残業でない
視覚では、真ん中位の所より小さい所はやらなかった。
それでも1.0だった。
一番小さいのも分かっていたが、その場合はいくつになるんだろう?
血圧はM110少し、m70足らずだった。
先輩たちは140とか150で驚いてた←150の方は図り直して130とか言ってた。

健康診断終わって、空いた予定の穴を埋める為にカラオケ。
でも、その前に日本橋でDVDを売るらしい。
その店で、今日歌うつもりの曲が流れてた。

昼はMAC←たまには主食でもいいよね
飲み放の為に軽く済ます。

普段は日本橋までは歩いて行けるが、こんなに暑くては、電車に乗ってしまった


いよいよカラオケの時間
天王寺周辺にはジャンカラとかSジャンカラとか大量に転がっているが、今回はジャンカラのお近く。
名前はSOUND SONICだ。
ジャンカラと比べて安い。
比較までに、ジャンカラは\220だがこちらは\190でしかも学割付。
今回はFREEなので、\1000から学割適用で\800←普段行かない平日昼なのでね
てか、こんなに近くにあったら、みんなジャンカラ行かないと思うが。

まず、一番自分らしい=カルーア(テキーラ)マジョラム(平野綾)の忘れましょうねヤヤヤヤヤンを歌う←これ、どこにでもあるから1番目に適している
でも、何か、マイクの調子が悪い。
変に響く←声小さい人には丁度いい
以下、平野綾のネタを。
なお、7/13ではハルヒの曲を歌ってる最中に飲み物が来て、若干恥ずかしかったが、今回もズバリ、ハルヒの曲を歌ってる最中に飲み物が来た。

ナージャ、アニメでない←アニメがあるからうまい事歌える

某H氏がポニョを歌ってた。
映画上映から1月も経ってないのに、もうあるんだぁ。
てか、これ歌ってる子メチャ可愛い←こないだの行列のビデオ撮っといたらよかったなぁ

モー娘が歌ってる曲歌って、モー娘の曲歌う人始めて見た、と言われた。

途中、某N氏の曲が演歌っぽい物になった←本人曰く演歌じゃないらしい

自分がALI PROJECTを歌うと某N氏ALI PROJECTを歌うし、某N氏YOZUCA*を歌うと自分もYOZUCA*を歌う。

自分がどんどん種類を変えるからか、好き勝手な方向に行ってた←ここに後輩が安心して好きな曲を歌える要素があるのだろう

今回は、設定の問題から、何度か続行運転があった。
それでも、気にせず歌う←これは右から左に受け流せないよな

家帰ってしばらくすると、親戚が来た。

明日が仕事の勉強会の予定だが、先輩が就活で行けなくなったとの事。
で、あさってにして欲しいとの事だったが、僕が無理
とびきりむっこい試験があるのだ
仕方なく、2部構成にしてもらった。
勉強会とは、普段の仕事に加えて、さまざまな自体を想定した訓練みたいな物である。
実際には、車イスとか遮断棒の修理とかうちらHPには関係無い事が多いんだけどね…
まあ、もしもの事もあるし、130残業も付くし(1度だけ135残業の事があった)、自分にも客にも為になるし。

仕事終わり、仕事の先輩とANIMATE。
先輩は自分のを買うか先輩の先輩のパシリか迷ってたが、自分のにしたらしい。
ALI PROJECTの遊侠青春謳流れてた
つい口ずさみそうになった。
ANIMATEも程々にお腹が空いたのでMAC。
久し振りの昼MACだ。

朝、仕事が終わり一旦帰宅。

勉強も程ほどに昼寝

自分のBLOGにCOMMENT来てる知らせがあったので見てみる。

よそのBLOGを物色。
PCSS仲間や民の後輩やADDRESSをWAKAYAMAKOからSUIKENに変えただけの見ず知らずの人も。

PCSS仲間には入ると性格が変わる人がいて、とんでもない事になる。
僕も、飲んだらヤバイが、飲まなくてもヤバイ。
例えて言えば、
白ちゃんは最初何も吸収してない魔人ブウ(2000億)→ゴテンクス吸収(6000億)→アルティメット悟飯吸収(8000億)
僕はベジット(1兆)→超ベジット(5兆)
てな所かな。
3段階進化する白ちゃんは凄い
おまけに、民Iさんはデブブウ(1500億)→純粋ブウ(2500億)
鉄の某海老名のおっさんは∞!

民の後輩は最近、TITTLEが日付になってなんか寂しい。
授業でも、体調が悪いみたいで出来る事なら代わってやりたい…

見ず知らずの人については、単に希望してたADDRESSが使われてたから、気になって見てみた。
このBLOGのADDRESSはWAKAYAMAKOだが、SUIKENを希望してた。
しかし、既に使われてたので、隣のWAKAYAMAKOに変えた。
聞いてみると、この人は宮崎の人らしく、酔拳から名前を付けたそうな。
どうでもいいが、水軒と酔拳の発音としては、前者が"すい"で後者が"すぃ"らしい。

夕方、また仕事で出て行く。
あの、マイクを入れて3秒間が空くのはまだ馴染めない
しかも、ピンポーンって鳴るんだよぉ~。

そして、仕事の先輩は明日、金沢行くんだってさ。
サンダバ1号で。
このサンダバ1号、何度か乗った事があるが、費用節約の為に京都から乗っていた。
しかし、大阪で既に大量に並んでいるので、とてもじゃないが座れない。
所定では京都の次は武生に止まるが、途中の敦賀に臨時停車する。
臨時といっても、毎日止まるんだけどね。

ちなみに、7号等の最速達では、京都・福井・金沢しか止まらない。
これをSサンダーバードと勝手に呼んでいる。
笑の仲間が福井が意外と近いと言っていたが、これを見たからだろう。
でも、新大阪には止まる。
高岡にさえも止まる。
高岡に全部止まるなら、大津京だって止めるべきでは?

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/30 黒帽子]
[12/26 黒帽子]
[10/06 黒帽子]
[09/19 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[09/12 黒帽子]
[08/28 黒帽子]
[08/22 黒帽子]
[08/20 黒帽子]
[08/11 seal]
[07/09 元名古屋市民]
[06/30 元名古屋市民]
[06/27 元名古屋市民]
[06/23 元名古屋市民]
[06/22 元名古屋市民]
[06/09 元名古屋市民]
[06/04 元名古屋市民]
[05/31 元名古屋市民]
[05/01 元名古屋市民]
[04/18 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/17 元名古屋市民]
[02/14 元名古屋市民]
[01/13 元名古屋市民]
[12/26 元名古屋市民]
プロフィール
HN:
わたしは極超シン、プリキュアが好きである
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/06/12
職業:
永遠の少年
趣味:
フフフ、当事者のみぞ知る
自己紹介:
覚醒すると、とんでもない事になる。

元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Copyright : 水軒廃止、プリキュア好きな極超シンの呟き written by Hyper-SHIN who loves PRECURE!! All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog / illustration くのいち☆Girls 彩美唯~あみゅ~
Powered by NINJA TOOLS