G1終わって、全Mまでの間のひと時。
KCが壊れている
他のPCSSや受講生とかならまだしも、民伊豆さんにまで…
「KCおかっし~」なんて言ってると、
「それ採用!!」だって。
採用した所で、使い道無いと思うんだけど
せぃちゃんが「喉渇いた」だって。
それって、自分に何かくれって言ってるの?
とりあえず、家から持ってきたコーヒー牛乳をあげる。
だが、蓋の開け方が分からないようである。
優しく開けてあげるのであった
ちょっとは満足したかぃ?
仕事場で、全Mでの出来事を漏らす。
やっぱり、あの夫婦って一体…
呆れて物も言えませんなぁ…
みなさん、彼氏や彼女にバレたら大変な秘密を持っているようである。
まだ、外部扱いの人だから、笑い話で終わるけど。
最近、ブログがエログ化してると言う風の噂がある。
確かにそうだよね。
それなりに自重しないと、どっかのエロゲ小説書くやつみたいに思われてしまうよね
はろぉ~な気分…
暴走は誰にも止められない…
並走したら、止まっている様に見えるだろうけど。
付いて来れるなら来てみろー!!!
早期退職するような年齢には見えない。
「こいつと出来てるんか?」
「もしそうだったら何人彼女がいる事になる?」
「にしても、女相手に…」
「下手な男より話しやすい」
どっちにしても、高校の時の印象とあまりにも違い過ぎる為、戸惑っているようである。
もっとも、自分としては高校の時から好き勝手に外出してこう言った事をしてた訳だけど。
はじめちゃんは現代文専門だが、書道にも関心が高く、PCSSかっし~を微妙に評価してた。
しかし、外見は「男でも女でもどうでもいい」だって。
「まぁ、自称おっさんを名乗っているから…」
しかし、はじめちゃんもそうだが、大人の人ってPCSSかっせぃを同一人物に見えるらしい。
写真は全く似てないかと言われたら、肯定も否定も出来ないけど…
そう言えば、かっせぃが2人並んでいる(或いは一緒に写っている)写真は無い。
まぁ、3次元だったらガorチで分かるでしょう

はぁ、昨日までは団体の為に年休を使ってきたが、あさってからは自分の為に年休を使える

朝は、諏訪ノ森に行く前に、ちとやる事がある。
基本的に50音順、0~9とA~Zは順番通りになってないと気が済まないのだが、たまにはBがAより先でもいいでしょ
PIANOのお楽しみ会。
どちらかと言うと、仕切役。
さて、いつもの昼食会。
その後は恒例になってるらしい、かき氷。
お手本に最初にやってと言われるが、かき氷なんてしばらくやってない。
やってみると、結構力が要るもんである。
食べるのが終わったら、水鉄砲大会。
しかし、昨日の実験では5回程当てたら落ちるのに、今日やったら10回当てても落ちない
そんなaccidentもあった。
最後はアクセサリを作る。
それでも、時間が余るので、昨日に続き、KOHYOで暴れる。
そう言えば、浜小の校則には浜寺公園の事はよく言われていたが、KOHYOについても校則が出来たらしい。
理由は3Fだろう。
KOHYOと言えば、escalatorが面白い。
ドラマとかでescalatorで口付するcoupleはよく見た事があるが、ここではそんな事出来ない。
もし、ここでやったとすれば、バカップルを超越している。
まぁ、出来るもんならやってみな
JRとPCSS…どちらも性格は別として横文字同士で似ている。
自分としてはある分野に関してはやたらと強みがある。
まぁそれは、PCで持っていた自信もその当時の知識では太刀打ちできない相手が現れるように、その分野でも、今の市大では絶大な強みであっても、社会に出ても通用するとか言われても、分からない。
今の自分は子供分野が大きいのだから。
ましてや4年前の知識なんて…
まぁ、今の市大生の知り合いはそんな知識でも対応出来る位の子供分野なのである。
と言うのも、エレクトーンまで微妙に時間があるので、先に今日の分だけでも時間割の確認をしに行ったのである。
561Hに乗る。
そこにPCSSかっし~が乗ってくる。
あれ?今日は遅いな!
あえて突っ込みはしないけど。
時間割の確認をした後、エレクトーンへ。
出て行く最中、笑うららとすれ違う。
いつも思うのは、うららって友達多いなぁ。←何気に羨ましい

今まで、サークル以外でうららと会ったのでうららの友達がいない例はほとんど無い。
多分、銀杏祭の時と新スタッフ募集の時で自転車を乗せたり乗ったりした時位であろう。
諏訪森にて、浜寺小学校では集団下校らしい。
はて?自分の時は始業式は10時過ぎに終わり、その後に春休みのアニメの残骸とかNHK見てたんだけど。
先生によると、近年は始業式でも昼まであるとか。
どっちにしても、早く着いた。
なので、サンドウィッチ作りを手伝う。
しばらくしたらAOIちゃんが来る。
見た目は普通の小学生だが、ふざけている子がいると凄く怖い。
更にMDKちゃんとANNちゃんが来る。
特にMDKちゃん、去年の年末に続いて、小学4年とは思えないのぉ。
身体つきは明らかに子供なんだけど、服装がとにかく大人っぽい

それで似合うんだから、文句無し!!
さて、本題のエレクトーン。
MDKちゃんは自分が去年弾いてたやつの事を覚えてくれてた様で、今更ながら色々感想を言ってくれた。
特に印象に残ったのが、いかにも終わりと思わせぶりな所があって、つい拍手をしてしまったとか。
確かに、そう言う事もあったなぁ。
でも、自分自身、何を弾いたのか覚えていない

MDKちゃんとANNちゃんが最初である。
最初に弾くのはかなり嫌らしい。
何で、最初なん!!小3おるやろ!!とか言ってた。
小3は弾かないからね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
元々は温かい心の持ち主、今年は熱くするぜ!!